台湾から帰ってきたら、韓国でお世話になったイムンウォン韓医院の院長がツーリズムEXPOに参加することを知った。





昔は旅行博って言ってたんだけどなー 





ま、どうでも良いけど。





その韓医院の社員が日本での行事に参加することはあっても、院長が直接日本に来て診療することはなかった。





こんな機会なかなかないので、行ってきましたー




院長を見つけ大声で



院長~!!



って叫んでみた。





院長

お~!! ルビ!! 久しぶり~!!

綺麗になったねぇ!!
良い顔してるよー!!
↑いいたいだけ(最近しつこいな私)




お世辞をさらりと言えるのは、やっぱり韓国人だなと感じる。




でもね、院長が言ってた言葉は



お世辞ではなく本当かもしれない。←え?また?しつこい?




いやね、綺麗がどーのー言いたいわけではく、実は韓国で会うたびに毎度言われてた第一声が、





痩せました?




だったの。別に痩せてなかったけど➰



毎回お世辞言ってるなぁって思ってたけど、




やつれたって言っていたのかもしれない...




心労が顔に出てたんだろうな...
うん。あり得る。絶対そうだわ。




と、話はそれましたが






左の女性は前から部長であり、最近院長と結婚して奥様に...





日本で会う先生、何か不思議~  
こんな日が来るとは思わなかったな。






とりあえず欲しかったシャンプーを買った。











値引きまでしてもらって、円安の今は本当にありがたい。





ラッキ~♪





このシャンプー良いのよねぇ。
効果がすぐ分かる。ハリ、コシ、ツヤがすごい。



高いから円形脱毛が治ってからは
なかなかリピート出来なかったけど。




大人買いしたかったけど、台湾で散財したせいで、出来なかったわ...




でも久しぶりに手に入って嬉しいわ~♪





さて、行事が終わったあとはみんなで近くの居酒屋へ。






なかなか美味しかった。







ちなみに一番右の方は日本人。





この日本人の方は初めてお会いしたけど、
医療観光の会社をやっているとかで
この韓医院を担当しているエージェントさんらしい。





とても素敵な方でした。




院長とエージェントの方以外の人は、
ちょっと飲んで、急いでお台場に買い物に行ってました...



むしろ久しぶりに院長とゆっくり話せて、
楽しい時間を過ごしましたわ。




院長 
ルビ、韓国語こんなに上手だったっけ?
→また出た





てへへ。←否定しない自分(笑)




いや、上手なわけじゃなく、
韓国にいた時に異常に無口だっただけだよ、先生...





人間って不思議よね。




韓国にいた時は常に肩に力が入り
特に先生の前では話したいことも話せず、今思うと暗かったんだと思う。




今回は私の母国であり、気楽な気持ちが
お喋りにさせていたのかもしれない。




でもこれがいつもの自分だ!



そして先生に言ったよね。




私が韓国に行くことは、もうないかもしれないので、また日本で会いましょう!




ってね。




てなわけで、久しぶりに?韓国人と交わりました。




ま、先生は私の中で別格だからな。



韓国人とかあまり関係ないか。
→先生だけね。