大事に大事に育ててきた、エゴマの葉
遂に、収穫期を迎えました~♪






虫に喰われてる部分もあるけど、
気にしない






暑い中、採れるものだけさっさと採り。







立派でしょ?






さて収穫したエゴマの葉
今回はキムチにします~






適当にヤンニョムを作り








エゴマの葉に乗せていく







向きは交互に







タッパー 一杯になった!






あとは蓋を閉めて冷蔵庫で保管。





明日から食べられます~♪





キムチの場合、ヤンニョムは少しだけ乗せればOK。上から下へヤンニョムが垂れるので、どんどん染みます~





まだまだ発育中なので、次回は
エゴマの葉のニンニク醤油漬けを作る予定。