あーヒマだ。

明日は面接があるけど。 
面接場所が銀座だから、久しぶりに銀座だ。嬉しいな♪


ヒマな私の毎日の生活は、ダラダラと昼前に起きて、ごはん食べて、またちょっとダラけてから、カフェに行く毎日。


昨日は生理前だからか、眠くて眠くて寝てたら、母親から3回も起こされた。


1回目 電話 ←同じ家にいるのに
2回目 直接部屋にきて
3回目 また電話


最後に一言。


「寝てんじゃねーよっ!!」


って怒鳴られた。


「何の用もないくせに起こすんじゃねーよっ!!」←心の声


あーもう超イライラした!!


もうね、最近は応戦しないことに決めてる。余計に面倒くさくなるから。
石のように固まってほぼ無視。


話が逸れまくった。
話したかったのは、この件じゃなく。


考えてみると、この生活スタイルって去年の韓国での生活と全然変わらない。


ヒマだから毎日お茶しに行って、適当に一人で夜ごはん食べて。


でも確実に違うことがある。
それは気持ち。



ぜーんぜん寂しくない



ヒマと感じても寂しいとは感じないし、
同じプー太郎でも将来の不安もない。


やっぱり自分は海外生活に向いてないんだと思う。


相変わらずオーストリアに住みたいとか、
懲りずに憧れはあるけど、住み続けられるタイプじゃないんだと思った。


経済力があって、大好きな人とだったら違うのかな?


うーん、どうなんだろう。


だから海外で生活してる人、子供まで産んでマジ尊敬します。そこのあなたです。


浜ちゃん。