ふぅ~....

今日もやっと1日が終わった。


基本的な授業は終わり、今週はしばらく
問題集のレセプト書きをする。
朝からひたすら問題集を解くのだ。


自分のペースでやれば良い。


先生の話を超集中して聞かなくて良いし、
メモらなくて良いし、眠気との戦いもないし、今週から少しはラクになるかな~って期待してたんだけど。



でもでもでもでもっ!!



それがこんなにつらいとは思わなかった―って話。


シーンとした教室内から聞こえてくる声は溜め息ばかり。

それにちょっと安心する自分(笑)


むしろ私の場合、溜め息っていうか声になってる。


あー


ってずっと言ってばかり。
分からなすぎて、手が止まり、脳が止まり、ボーっとする。


分からないことを分かるようにすることから逃げたい(笑)


暗記は大丈夫だけど、問題を解くってのが私にはできない!!


本当にできない!!


そこの脳は小さい頃から成長してない気がする。いや、死んでるな。


やっぱり向いてないよ~……


ムキーっ!!ってなって、はぁ....ってなっての繰り返しで、最後は放棄。


今日の後半は付箋貼ったり、考えることから逃避。


あと1ヶ月半も通わなきゃいけないのか....と思う半面、あと1ヶ月半しかないのに大丈夫か??って思う。


とてもあと1ヶ月半で出来るようになると思えない~