今週は金曜日は休講日なので、3連休~!!
しかも両親は旅行へ行くから1人満喫できる!!
嬉しいぃ~!!
今日の午後の授業は眠りに陥り夢まで見てしまった。
先生に優しく起こされました。
お腹いっぱい、ポカポカの教室、そりゃ眠くもなるさー
先生、大好きなのよね。
1杯飲みたいなぁ、先生と。
ちなみに先生は太ったおばちゃん。
んで、悩ましいことがある。
五捨五超入ってのがあって、
これは薬剤計算の時に使う。
小数点以下5までは切り捨て、5以上は切り上げなんだけど、今日はこれに悩まされた。
いや、今も悩んでる。
例えば、
¥1,537,56(1537円56銭)の場合、
¥1537?? ¥1538??
答えは¥1538
小数点以下のすぐの数字が5だから切り捨てだと思ってたのに違うらしい。
マジで小学生一年生レベルの自分。
何でみんな分かるの~!!
っていうか、今までこのやり方で薬剤計算間違えたことなかったのに、何で??
小数点以下が56だからだよ
って言われたんだけど、理解出来ない..
むしろ周りは何で分からないの~?ってところだよな。
あー本当に向いてない医療事務..
授業は楽しいんだけど、向いてないと切に思う(笑)
明日はこの疲れきった脳を甥っ子に癒してもらお~っと!!