翌日の朝ご飯はうどん。
九州に来たら、必ずうどんが食べたかったのだー
確か肉うどんが有名だよね。
ワカメうどんとかしわご飯と肉うどんの肉を別皿で。
肉うどんが有名とか言いながらワカメうどんを頼む自分…
肉うどんって肉が甘辛だから、スープの味が変わっちゃうから、肉は別皿で頼んでみた。
うどんもスープも美味しいんだけど、何せしょっぱい!しょっぱくて全然食べれなかった…
友達は肉うどんを頼んでたけど、しょっぱくなかった。
結論は、この大量のワカメの塩が抜けきれてなくて、しょっぱくなってしまったのでは? との事。
出汁のポットを普通においてくれる。
スープのポットをくれるなんて、関東では見れないよね。これを足して食べてみたが、しょっぱいのは変わらなかった。
残念。
かしわご飯はモチモチしてて美味しかったし、肉皿も美味しかったので、この2つを完食して、朝ご飯はおしまい。