色々と観光したあとは、ちょっと遅めのお昼ごはん。お待ちかねの?牡蠣小屋へ。
シーズン始まったばかりで、外での呼び込みもすごい!
何となく決めた店へ入店。
カゴ1つで1キロ。1000円。安い‼︎
見た目寂しいけど、他にも色々焼きましたよ。
軍手はめて自分で殻剥いて、こんな食べ方初めて~~ 慣れてくるとさっと剥ける。
焼きたて、でっかい牡蠣最高~~
もしお腹に当たったとしても…
日本だから心配無用~~!
2キロ食べました。
牡蠣小屋のルール。
飲み物、食べ物持ち込みオッケー。
これ、すごくない?
そのためうちらも事前にスーパーに寄って、飲み物や唐揚げや餃子など買って入店。
餃子も唐揚げも炭火で再度カリカリに焼いて食べるからまた美味い~~
ポン酢と醤油はあったけど、他の味付けしたい場合は、持参可能。
バターとかチーズとかレモンとか。
もちろん、トッピングでもお店にあるけど、持ち込み出来るなんて安上がりだし、ありがたいよね~~
何だかのどかな港だな~~
糸島。
素敵なカフェに雑多な牡蠣小屋に、楽しめ街だ‼︎