お勧めの温泉に到着。


{B337C67A-5523-4293-91AF-949E00C68B78:01}
こんな渓流の中に露天風呂がある。


{074030C2-84F3-4462-9B74-50FD9CB384F8:01}
テーブルとイスがあって、風呂上がりには最高~ 川のせせらぎが癒される。


温泉はお勧めだけあって、すごく良かった。名前が良く分からない。ちょっと離れたところに、宿もあり、素敵な所だった。

温泉に癒されてると、あれ⁇ 日本語ではない言葉が聞こえてくるではないか。


「あ~ 気分チョッタ~ 雰囲気チョッタ~」


あ…


何でだーーー‼︎
こんな山奥でなぜだーーー‼︎

もう勘弁してくれ…泣


今は聞きたくなかった韓国語…

まぁ、まだ大人しい女子2人だから許す…


そして韓国人女子が出て行ったあと、また別の韓国人親子登場…


もうやめてくれ~~‼︎


その親子は日本語が分からないらしく、お母さんが熱いお湯の看板の場所へ行ってしまい、熱い熱い言ってる。

そして、どうやら渓流が目の前に見える場所に移動したがってる。でも他の人の迷惑にもなりそうだしって言ってる。

何だか穏やかで優しい感じの人だったし、他人の迷惑を考えるなんて珍しい‼︎
せっかくなので教えてあげようかなぁと思ってたところ、娘が一言。


「そんな他人の迷惑なんて関係ないよ」


はい、出ました。


絶対教えてあげねー‼︎

韓国語分かっちゃう人もいるからね、発言には注意が必要ですよ、娘さん!
はぁ… 母親は素敵だったのに。

娘はバシャバシャと温泉の中を移動したり、デカイ声で喋り出し、早く出てけ~‼︎って感じだった。

お母さん、もっと娘を教育して!
娘と言っても40代ぐらいに見えたけど。


ってか、九州旅行の初日から韓国人に出会ってしまう、私。しかも山奥で。


韓国生活で溜まったストレス解消する旅でもあるのに。全然癒されないではないか‼︎


一体、どんだけ縁があるんだ…


ちなみにその親子、うちらよりだいぶ早く出て行ったのに、外のイスでまた会うし…

息子らしき人もいたので、息子が留学してて、会いに来た親子だったのかもしれない。


それにしても勘弁してくれ~