ヨガを通して知り合った日本人女性3人と、イテウォンでランチをしてきた。

イテウォンは私が指定した。
イテウォン好きなんだよね。何か韓国っぽくなくて 笑


オススメのスペイン料理屋があるってことで、行ってみた。
スペイン料理大好きだし、すっごく嬉しかった~
韓国にいるとなかなか食べる機会ないし。


photo:01

外観


photo:02

店内


私たちはテラスで食べた。
ランチは料理とタパスのバイキングと飲み物がついて、ひとり2万ウォン。

私たちはそこにサングリアを頼んだので、ひとり3万ウォンになった。



photo:03

タパス類



photo:04

チキンのブリトー

そもそもブリトーってメキシコ料理じゃないの?スペインにもあるの?

鉄板で運ばれてきたけど、ただの鉄板なだけで冷たい。見た目だけ。
しかもパッサパサの皮にパッサパサの鶏肉とパッサパサのご飯が入っていて、ブリトーじゃないよね。



photo:05

シーフードパエリア
貝の味はしない。まぁまぁ温かかったけど、レベル低い。



photo:06

ハンバーグパエリア
ハンバーグパエリアってそもそも、韓国流じゃ?ハンバーグもダメ、ご飯もダメ。


秋の気持ち良い気候で気分は良かったけど、この料理に3万ウォンは高すぎる…


痛い出費だったなー


人の味覚って分からないものだよね。