あけましておめでとうございます。
今年は心身共に健康と貯金が目標。

地味だなー

でも去年は体調崩しまくりの一年だったから、心身の健康があってこそだと思います。ハイ。

では、韓国生活の続きを。


この日は最終日。
大学路(テハンノ)でご飯を食べるためにバスで移動。


バスに乗った途端、運転手が大声で

「鐘路と光化門は止まりませーん!そこに行く人は地下鉄に乗ってください!」

と、バス停のたびに客に叫んでる。


さて、なぜでしょう?



デモです。デモ。何のデモか知らんが・・・



多いんだよね~ ソウルって。

日本のテレビでもたまに見るでしょ?実際、街中でよくやってて被害にあった?のもこれで2回目・・・

信号待ちしてた同じバスの運転手同士で、ドア開けて大声で

「たまらないよー 全く知らないで光化門でハマって2時間かかってトイレも行けなかった!」 


とか言ってた。


でも私が行くところは全く関係ないところだから、のんきに乗っていたら、

鐘路も光化門もとっくに迂回してるのに、永遠に止まらないバス。

これじゃまるでソウルシティ観光バスツアーだわ・・・

一体どこ行くのーーー!


降りる駅が見えてきたけど全く止まる気配がないので、運転手に

「あの、恵化駅で降りたいんですけど・・・」って言ったら、

「恵化駅過ぎたあたりで止めてあげる」って言われた。


って、止めて降ろしてくれたけどさ、元々停留所だし、言わなきゃ一体どこまでノンストップだったんだ?

むしろそっちが気になるわ。



さて、最終日の夕食はチムタ。

何て地味なんだーーー


photo:01


地味だけど、絶対食べたかった一品で食べ損ねてた一品だったので大満足。

この汁をご飯にぶっかけて混ぜ混ぜして食べると、これだけでご飯3杯はイケる!

太い春雨も日本のソレとは違って歯ごたえたっぷり。

この店、新大久保にもあるらしいけど行ったことないな~

同じ味かどうか確かめに行ってみようかな~


これで食べ損ねたモノはなし!心残りなし!

美味かった~