ケンタッキーのチキンでもなく、チキン屋さんのチキンでもなく


日本の普通の「からあげ」が食べたくて。

近所に日本の弁当屋をパクッたような弁当屋があり
そこで「からあげ弁当」が売ってたので、

ある意味勇気を出して、買ってみた。


photo:01

からあげにキムチとたくあんのみ・・・



まずっ・・・
相当まずいぜ、おばちゃん!



やっぱり自分で作るべきだった・・・
でもさ、揚げ物って部屋が臭くなるし・・・

特にこの家、換気扇が役割果たしてないから
怖くて揚げ物なんてとても・・・無理・・・

もしくはコンロ買って、外で揚げるとか!?

っていうかそこまでじゃないし・・・

韓国っていう国は不思議だわ~ホントに。

だってさ、チキン屋はたくさんあって、本当に美味しく作ってるのに
よっぽど簡単な「からあげ」をこんなにマズく作れるなんて・・・

あ~生姜汁と醤油に漬け込んだ、竜田揚げ風なのが食べたいな~

あ、いきなり思い出した。
何年か前、韓国人に言われたことを。

初めて日本に来たとき、インターナショナルでびっくりした。って。

何のことを言ってるかさっぱり分からなかったけど、
日本はいろんな国の料理が普通にあって
それが高級なレストランでもなくて、一般的に普及してることにびっくりしたんだって。
予想外だったみたい。

反面、韓国では

韓国料理屋が一般的で、他国の料理(西洋料理)は、
高級レストランでないと食べれなくて、一般的には浸透していないと。

確かに~

分かる気がするわ、コレ。

だって、ドラマでも金持ちだけがレストランでステーキ食べてない?分かりやすい設定。

金持ちは西洋料理にワイン!

まあ時代は進んでる感じはするけど、
でもまだまだ西洋料理はこちらでは食べれませんな。


まずそうですから!