会社の先輩がお勧めの韓国料理屋がある言うので
連れて行ってもらった。

「塩プルコギ」 が名物ということで、塩プルコギを目的に。


まずはキムチ盛り合わせとマッコリで。

photo:02
この山ごぼうのキムチが最高に美味しかった。



photo:03
イチゴマッコリにおこげマッコリ。。


photo:01
チャプチェ


photo:04

海鮮チヂミ ちょっと焦げてる、、



photo:05

ヤンニョムチキン

5人で行ったから1コ足りない。。



photo:06

トッポキ

餅の上には、さつま揚げ、、



photo:07

本日のメイン。塩プルコギ。

塩プルコギは、豚肉だったー

下のスープは豚骨。



photo:08
煮えるとこんな感じ。


写真だと分りづらいけど、平たい鍋に豚骨スープと豚肉、野菜を煮た鍋って感じ。
プルコギではなく、とんこつ鍋だね、これ。

お味は、、、
個人的には普通だった。写真取り忘れたけど、〆にはラーメンを入れて(生麺)。


感想は、、、

お店は韓国料理屋っぽくなく、きれいで洗練されてる感じ。
全体的に全て美味しいんだけど、日本的な味にかなりアレンジされてて
韓国料理って感じがしなかったな~

トッポキはちょっと味噌が加えてあったり、キムチも日本の漬物に近く
チヂミもお好み焼きっぽく、チャプチェは完全に中華。
オイスターソースの味。

塩プルコギもさっぱりしたとんこつ鍋って感じで。

美味しいんだけど、再訪はないかな~

韓国料理は、アレンジされてないものが好きだな~

ちょっとした接待には良いかも?

お店
満奈多(マンナダ)
上野駅から徒歩10分弱。