5月からどうしよっかな~と真剣に悩み中。
本当は6月から韓国行く予定だったけど、
ご存知の通り、ハゲのせいで予定が狂ってる。
そこで、考えてるのが以下の通り。
①当初の通り、1ヶ月だけバイトして6月に出発。
②失業保険を申請して、降りる3ヶ月の間モグリでバイトして、降りたら出発。
③失業保険が出るまで、何もせず休養して、降りて90日間もらったら出発。
*失業保険は出るまで3ヶ月、もらえる期間は90日。
申請期間は月1回ぐらいのペースで、ハローワークに顔出し必須。
この10年間、ゆっくり休んだことってなかったし、いきなり仕事しなくなるのって
嬉しい反面、毎日何しよう?っていうね。
当然給料も入ってこなから、遊びまくることもできないし。
悩める。
頭的に一番良いのは多分③?
他は治療中断、ウィッグ利用で渡韓だよねー?
でも。
慣れない土地に行って、またストレスかかえたら、、、
髪の毛って、すぐに生えそろうわけじゃないし、時間かかるよねえ。
本当は、バイトしたいところなんだけど、ウィッグとか着けるの辛いし・・・
バイトしなければ、頭なんてハゲたって帽子被ってればいいし・・・
どーしよーーーーー
答えが出ないなあ。
結局、予定立てられなーい!
この予定立てる好きって、日本人の特徴なのかな?