メキシコシティーにある友達の家に、お世話になります。

やっぱりホテルと違って家は落ち着くなー。


初日のブランチは、タコス。
メキシコと言えばタコスでしょう。


ってか、これぐらいしか知らない・・・


友達にお任せして、タコスを食べに行く。
お店はなんと屋台!


メキシコに屋台があるなんて!

全く想像もしてなかったーーー


本場のタコスは違うと聞いていたけど、想像を絶するほど違う。

今までのメキシコ料理は一体何だったんだ?


お店のスタイルも、大皿にいろんなおかず類があって、

それを選んでトルティーヤに入れてもらう。


また別に大皿で野菜・サルサソース・ハラペーニョソース、アボガドペースト等々があり、

自分の好みで味付けをする。



photo:02
ソーセージとジャガイモのタコス。



photo:03
ハムとチーズのフライのタコス(ライス入り)



photo:04
サルサソース

写真じゃ分りづらいが、ものすごく大きい石皿に入ってる。


お味は。。。

最初っから大当たり!

とっても美味しいです。

友達がいなければ、こんな風に地元民に混ざって食べることもできなかっただろう。

カムサハムニダ。



スタイルも違うし、味も全然違う。

そしてこのサルサソース。参った。

日本で食べてたサルサソースって美味しいと思ったことなかった。

今思うとあれは、サルサソース風なだけで、サルサソースではないんだな。。。

言うなら、トマトのピリ辛風味?



お腹もいっぱいになり、歩いてちょっと遠くの駅からメトロに乗って

次の街へ移動。


photo:10





photo:11

車体はフランスからのお下がりだそう。

古い、暑い、運転荒いの3拍子。



何駅か忘れたが、下車して市内観光始まり。

コヨアカン?という街を目指す。


メトロを降りてからも更に20分ぐらい歩くというのでカフェにて途中休憩。


photo:07

道端にあるカフェ。




そしてメキシコのコーヒー、あまりに美味しくてびっくりした。

生きてきた中で味わったことのない、コーヒーの味。
旨すぎる。。。 テンションあがる。メキシコ侮れない!



そして更に歩き・・



photo:13



コヨアカン?に到着。

メキシコらしい町並みで、とっても雰囲気が良い。



photo:06



photo:12

こんな古い車がまだ走ってる。

しかも紫でかわいい。



photo:05
絵になる。


photo:09


photo:13

絵になる建物が多くて、写真を取りまくった。

メキシコ、なかなか良い。


お茶したあとは、また次の街へ移動。

時間ないし、朝早起きできないし・・・

あー早起きは三文の得っていうけど、本当だなあ。