今日の予定は、ホテル移動、ショッピング、チムジルバン、
夜は釜山の友達と、ソウルの友達とみんな一緒に飲み会。
スムーズに行けば、とっても楽しい1日なるはず・・・
まずはホテルをチェックアウトし、荷物を預けたまま
予め調べておいたスンドゥブチゲの店へ歩いて行く。
開店は11:30からだから合わせて行った。
お店のドアも開いてたし、11:30ぴったりに店に入ったら
「今日はちょっと遅く営業始めるから、まだダメです。」
え・・・
最初からつまづく・・・・・・
私も引けず、掛け合ったが
「12時過ぎにならないと営業しないから、またあとで来てください。」
と断られる…
本当に何から何までスムーズにいかない…
こんなこと初めてだ・・・・・・・・
コーヒーでも飲んで待つか、待たないで違う店行くか
悩みながら、あてもなくフラフラ歩く・・・
しかもよりによってピーカンの超良い天気で、日差しが暑い。
そして何よりも腹ペコ。
12時に再び行ってまた断られたら、怒り狂いそうなので、
昨日も食べたけど、、、デジクッパ食べることにした。
ま、もうこの街にも明日からは来れないだろうし、
食べておきたかったお店があったから。。と
自分に言い聞かせて、デジクッパを食べた。
お腹もいっぱいになり、気分も良くなったところで、いつものカフェへ。
タバコ吸う私は、どの土地に行っても吸える店を見つけておく。
韓国料理って味が濃くてしょっぱいせいか、食べ終わった後は甘いコーヒーが飲みたくなる。
日本じゃ全然飲まないのに。不思議。
「カペラテ ジュセヨ。」
大きな声で堂々と。 カペラテ~~~
もう全然恥ずかしくないし、むしろカペラテカペラテ言い過ぎて、
これが本当の発音なんじゃないかと感じ始めてる。
危険~
ホテルに戻り、荷物をピックアップし、タクシーで松島(ソンド)という街へ移動。
南浦洞からタクシーで10分弱の海辺の街。
西面からタクシーで30分弱といった距離かなあ。
海の目の前のモーテル「α」にチェックイン。
ここは以前も泊まって、すごく良かったから今回もここにした。
モーテルといえど侮れない。
「α」モーテル
部屋から見える海
そして日本人は人っ子ひとりいない。
地元民な感じが好き。
さて、荷物を置いてタクシーで南浦洞へ。
釜山に来て3日目なのに、まだ何も買ってない。
頼まれたモノもあるし、本気買いしに行く。
昨日、目につけておいた化粧品屋さんに行ったら
店員が、昨日IKKOが来てたと教えてくれた。
「すごくきれいでした!」
と言っていた。
私は笑いながら、
「きれい。。って?男だよ?笑」
と言ったりしたけど、韓国での扱われ方は日本とは全然違うみたい。
とてもきれいなお姉さん。的な位置。
そしてIKKOと言えば、日本人が飛びつくだろう的な感じで言ってるのが
何とも好きになれなかったなー
ひねくれモノかしら?
昨日私ここにかなりいたので、ネタとして見てみたかったな・・
明洞でもこんなニアミスがあって、私たちが店出たあとにIKKOが来たこともあって
毎回ニアミス。
次回は会えるかな?
そんなこんなで両手が荷物でふさがり、しかも重くて歩くのがイヤになってきた。
時間も15:00で、チムジルバンに行くには良い時間。
昨日の友達に教えてもらった海が見えるチムジルバンへ。
「松島海水ピア」というチムジルバン
今まで行った中でこのチムジルバンが最高に良かった。
とにかく景色がすばらしい。
何度も何度も釜山に来てたし、このチムジルバンの建物も見たことあったのに
全く知らなかった。看板にはチムジルバンともサウナとも書いてなくて、
「松島海水ピア」と書いてあるのだ。これじゃ分らないよーーー
まずは塩サウナとか水晶サウナとか(怪しい)で汗をたくさん出して、
そのあとはお風呂。お風呂は看板名通り、海水を使ってる。
垢すり、キュウリパックのコースを受けて、20000ウォン。
今は円高だから日本円で1700円ぐらい。安い!
おまけにこの景色付き!
チムジルバンを出て、一旦ホテルへ戻り、夜の約束時間まで
化粧したり準備をする。
釜山の友達とは、19:00過ぎに南浦洞で会う予定。
ソウルから来る友達は、18:30の飛行機で釜山に来る予定なので、
遅くとも20:00には市内で合流できるはず。
ホテルで準備中に釜山の友達から連絡が来た。
19:00過ぎに到着するとのこと。南浦洞にあるマックの前で落ち合うことにした。
どうでもいいけど、向こうではマックのことを「メッドゥネルドゥ」って言う。
日本語はマクドナルド。
全然違う。 ま、どれもアメリカじゃ通じないけど。。でも笑える。
「メッドゥネルドゥ」
ホテルを出る前に、ソウルの子から電話が来た。
「オンニ、今空港にいるんだけど、飛行機が故障して18:30に出発できないって・・・」