今日は一番楽しみにしてた周荘への1日ツアー。

上海駅から新幹線で行くのが気に入り、申込み。

8:00にホテルのロビーにガイドが迎えに来る。


ガイドとミートし、今日1日の予定を聞く。

周荘へは新幹線ではなく、バスで行くという。

まさに、寝耳に水ひゃ~・・・

主催会社に確認したら、周荘への新幹線など走ってないという・・・

まさに手配ミスというか、ツアーの内容表記を間違えて募集してたことが発覚。。。

列車が走ってないのなら仕方ない・・・

しかも3日目で疲れてたから、バスでも良いっか。


他にツアーの客もいないため、プライベートツアーみたいなもの。

車で約1時間30で周荘に到着。

ガイドがチケットを購入し、中へ。


あっ・・デジカメがないぃーーーー・・・ひゃ~・・・

どこ探してもないぃ・・・・

ホテルを出るときは絶対にバックの中にあったはずなのに。。。

一番取りたかった場所でこのザマ・・・

誰にも当たれないし・・・怒りの矛先がない・・・

一体どこへ~~~~・・・泣


仕方ないので、入口に売っていたインスタントカメラを購入。。。

凹むわ・・・


まずは、周荘内を少しあるき手漕ぎ舟へ。


コリアコレア☆韓国

風情があってとても気持ちいいぃニコ

何だかタイムスリップしたような、中国へ来たような、

不思議な感覚。

手漕ぎのおばさんが1曲15元で歌を歌うというので

歌ってもらった。歌があるとまた良いあげ

あっという間に舟は終わってしまった~うー


コリアコレア☆韓国

コリアコレア☆韓国


舟を降りたあとは昼食まで自由行動。

周荘内は食堂や真珠などの土産屋が連なってる。

安いけど、あんまり買う気にはなれない。

外にテーブルが出てる食堂があったので、

そこでコーヒーとお茶を頼む。

周荘のコーヒー、ちょっと不安。

うん、インスタントーコーヒー!

まずくはなかった。

コリアコレア☆韓国

途中途中、チケットポイントがあり、それを見せなければ

通過できない場所があるが、ガイドからチケットを渡されて

なかったため、通過できなかった。残念。


さて、昼食の時間。周荘内を出て歩いて2・3分のところの

レストランへ。

まだ誰もいない。冬だというのに暖房が入っていない。

オマケに無駄に広い。社会主義の雰囲気が色濃く残る

レストランな感じ。


食事は豚足の煮込み(周荘の名物)・卵とシラスの炒め物・海老の炒め物

空芯菜の炒めもの・スープ・ごはん等など 

写真撮ったのに、プリントされてなかった・・・

しかも25枚どりなのに、19枚しか取れなかったし・・・

あーそう考えると、日本って素晴らしい!


食事のあとはまた車で上海へ戻る。

ん?

このツアーは1日ツアーで周荘出発は15時と書いてあったはず・・・

何だか適当だなあ・・・列車ではなく車になるし、1日ツアーなのに

半日になるし!!
ツアー会社を間違えた気がする。。

これだから中国人はウソつきと言われるのだよ!

まあでも周荘も大きくないし、上海へ戻ってマッサージもいいか。

ということでおとなしく上海へ出発。

あっ!カメラがあったぁ~~~きゃー

車の中に落ちてた・・・

まさか雑誌に紛れてたとは!

あぁ~時すでに遅しだよNG


南京東路の例のマッサージ屋で

また全身+足つぼマッサージを。

あぁ~気持ちいぃ~にま~

さて疲れが取れたところで、絶対に行きたかったレストラン

「夏麺館」へ。ちょっと遠いけどタクシーで移動。

またもやタクシーの運転手は道を知らない。

何とか到着したが、またもや何もないところで降ろそうとする。

こんなところで降ろされたらたまらない。

店を見つけるまで降りずに、日本語でまくし立てた。

フー・・・何とか到着。


食べたかったのは大きい肉団子がのっている麺。

あとは適当に頼んでみた。

蟹肉のあんかけ麺と小龍包。あとコーラ。


いっただきまぁすぺこ


コリアコレア☆韓国

コリアコレア☆韓国

コリアコレア☆韓国

うゎ・・・味ないよ・・・
あんかけ麺もあんかけじゃなく、スープ麺だと思ったのに・・・

ホントまずい・・

泣きたくなってきた・・・せっかくここまで来たのに・・・

最後の夜なのに・・・タクシーの運転手を必死にまくしたてて来たのに・・・

コーラが一番美味しいよ・・・汗

何かおかしくなってきた(笑)

ウヮッハッハッハッハッハぁ~~Queenly

ウヮッハッハッハッハッハぁ~~Queenly


笑うしかない。



食べるのはやめて、違うところで食べようとまたタクシーで

南京東路でへ。

まだ時間も早いし、行けてなかった外灘の景色を見に行く。

思ったほどではなかったが、まあ有名なテレビ塔も見れたし

良かった。


コリアコレア☆韓国
外灘からみた夜景



さて、今度はそこから地下へ。

トンネルの中をちょっとした乗り物で東浦側へ行ける。

ちょっと興味があった。


一人片道40元。タクシーよりも高い。まさに観光用。


コリアコレア☆韓国

乗り口

コリアコレア☆韓国

トンネル内

コリアコレア☆韓国

コリアコレア☆韓国


5分くらいであっという間に東浦側へ到着。

外灘側よりも東浦側からの夜景の方がきれいだと

ガイドが言っていた。


確かにこっち側がきれいかも・・・

川沿いに日本食レストラン発見ニコ

景色もいいし、ここで食事することにした。

鉄火巻きやたくわん巻き・味噌汁に鯛のカルパッチョなどを

頼んだ。

お味は・・・

あぁ~・・・・やっぱり残念。

マグロも海苔も何だか古い感じが否めない。

食には全くついてない旅だったな・・

でも景色が良いからOKとする。


コリアコレア☆韓国
レストランからの景色


今日は1日何かと疲れた。

でももう心残りはない。

ゆっくりホテルでお風呂でも入ろ~っと。

おしまい