今回は旅行会社の社員向けの特別レートにて
上海へ母と二人で行ってきました。
JALで成田>浦東へ。
空港からはリニアモーターカーに乗って市内へ行ってみました。
車だと50分ぐらいかかるのに、リニアモーターカーだと
約7分?よく覚えてないが、とにかく一瞬で市内へ着いてしまう。
空港2階から乗り場まで歩いて約3分。
早速乗り場が分からない・・漢字が分からん・・・
何とか乗り場へ到着。受付でチケットを買う。
一人50元だが、航空券を見せると一人40元になります。
さてさて乗ろうとしたら、後ろからでっかい声で聞き覚えのある言葉が・・・
「ベゴッパ チュケッソ~!」
ん・・・?
あぁ・・・・・・・・
あちらの方ですね・・・
ホント、どこに行ってもお会いしますね・・・
必ず現地の人々よりも先にお会いしますよね・・・・
思わず反応してしまい、ジロっと見てしまった・・・
「ウェヨ?」
やばいぃ・・話しかけられた~
「あの・・私は日本人なんですけど、少し韓国語が分かるものですから・・
つい、反応してしまい・・・」
焦って言い訳。だって
「お腹すいて死にそ~~~」って叫んでるんだもん。
さすがに笑えますヨ。アジュンマ!
ホントにどこに行っても韓国人囲まれる運命・・・
さて気を取り直してリニアモーターカーへ乗り込む。
座席は向かいあってるので、座る席を間違えたら後ろ向きに走ってしまう。
しかしどっちが進行方向か分からない。
仕方なく空いてる席に適当に座る。
発車
あー・・・後ろ向きに走ってるー・・・
急いで席を移る。
あっという間に430キロ~~~
と思ったら、もう「龍陽路」駅に到着。
本当にあっという間。
これがリニアモーターカー。中国語で「磁浮」。
「龍陽路」駅は地下鉄2号線に繋がってます。
今回のホテルは「グランドハイアット」。
ホテルの最寄り駅は2号線なので、地下鉄でもいいが
面倒だったので、そのままタクシーでホテルへ。
言葉が全く通じないので、筆談。
「金茂君悦大酒店」と書く。
とにかくタクシーが古い。
日本の70年代?ぐらいの車。
そんな車がたくさん走ってる。
景色を楽しみながらあっという間に
ホテルに到着。
このビルは53階までオフィスなので、54階がホテルのロビー。
ビルの入り口もホテルに直結してるエレベーターがある入り口と
オフィスビルの入り口がある。
タクシーにはオフィスビルの方で降ろされたので、またもや
ホテルのロビーまで迷う・・・
やっとのことで54階に到着・・・
フー・・・
たかだがホテルのロビーにたどり着けないなんて・・・
やっとのことでチェックイン~
ちゃんとリバーサイド側の部屋か確認し、部屋へ。
どうしても中国人は信用に欠けてしまう・・・
部屋は81階。しかもホテルの真ん中は全て吹けで
良いホテルです。
グランドハイアット。
部屋から見えた景色。ホテルで少しゆっくりしてから、まずはタクシーで
外灘へ。
さっ寒い・・・
風がビュービュー吹いて、超冷たい!
川沿いから夜景を見に行こうと思ったけど
あまりに寒くてそれどころじゃない!
そっこう店に飛び込んでマフラーをゲット。
それでも頭が寒い・・
恥ずかしげもなくコートのフードを被り
マフラーも顔まで巻きつけて歩く。
寒いし、お腹も減ってきたので、今日の夜ご飯の
お店を探す。行きたいところは決まってるのだが
地図を見てもイマイチ分からない。
寒くてイライラしてきたので、地図を片手に
店のオバちゃんに聞いてみた。もちろん日本語で。
運良くすぐ近くだったので、店の従業員が
近くまで案内してくれた。
謝謝
さて、一発目の夕食は「成隆行蟹王府」にて
蟹料理を食べる。
頼んだのは、蟹チャーハン・蟹あんかけラーメン
蟹爪のフライ・蟹の焼き小龍包。デザートに
マンゴープリン。
どれも普通に美味しい。
日本人がけっこういたし、日本人の口に合うように
アレンジされてるのかな・・
ちょっと高級だし。
あ、でも焼き小龍包は皮が厚すぎてあんまり・・・
普通の蒸し小龍包にすればよかったなあ~
店内では中国の楽器?を使って演奏をしてます。
お腹もいっぱいになり、冷えた体がやっと温まった。
初日だし、寒いし、今日はそのままマッサージへ。
「桃源郷」というお店。
日本人か西洋人しかいない。
今日は足ツボ+全身マッサージで2時間のコース。
223元ぐらいだったような。
冬なのにサービスでスイカが出てきた。
とにかく肩コリがひどいから、少しすっきりしてよかった。
ホテルへ戻ろうとタクシーを拾いたいが、どの車も
人が乗ってて全然つかまらない。
日本とは大違いのタクシー事情。
しかたなく、地下鉄でホテルの最寄り駅へ。
最寄り駅へ着いたものの、ホテルまで歩くのはチュライ・・
タクシーに空車があったので、急いで乗り込む。
無事ホテル到着。