まるちゃん日記 -22ページ目

まるちゃん日記

結婚7年目。
夫婦2人で人生を模索中ヽ( ´ー`)ノ
のんびり、楽しく消しゴムはんこライフ♪

昨日は旦那の会社の送別会で、私は送り迎えしました女の子

夜11時ごろ「迎えにきて~」と電話。
迎えにいったら「カラオケに行かない??」と旦那は~い行く!!!

ってことで、深夜2時まで歌いまくってきましたカラオケ

久しぶりのカラオケ~~☆楽しかった音譜

今日は二人してぐーたら寝てばっかりです(笑

たまにはいいよねウィンク
一応節約生活っていうテーマで書いてみます。

ダイエットをしていて、昔はいてたジーンズジーンズがはけるようになってウキウキではいてみたら、股のところに穴が開いていてとても着れない・・・。
どうしようかと思っていたら、テレビで手持ちの服をリメイクしてまた着るってのをやっていて、これはいい!アップってことで、やってみました音譜

チャックの下でジョキッscissors*とはさみをいれ、超ミニスカートに。
そこにハギレをつなげて、ギャザーをいれたものを縫い縫い・・・ミシン

やぶれてはけなくなったユニクロジーンズユニクロが可愛く生まれ変わりましたキター↓↓

マルマル日記-リメイク
予想以上に可愛くできて、ものすごく満足ですアップ

↓は、フリースのブランケット(もう使わない)で作ったカエル人形。保育園にもっていって、6月の飾りにする予定です☆カエル
マルマル日記-リメイクカエル
我が屋のアイドル、ゼニガメのはるクン(体重5グラム・ベビー)が、昨日息を引き取りました。
ショックで昨日から今朝にかけて泣いて過ごしました。
ずっと看病中で、衰弱してたんだけど、ひなたぼっこでベランダに出してたときにひっくり返ったみたいで・・・。溺れてしまいました・・・。
ひさびさにわんわん泣いた。
一昨日が第一子の命日で、翌日はるクン・・・。
もうなんか、悲しくて悲しくて。
今朝は顔がはれて、目が痛かった。
旦那も昨日から出張で今日の夜中に帰ってくるので、一人で心細かった。
はるクンは、どこかに埋めてあげたいけど、気温があがってきているので腐敗がすすみそう・・・。
どうしよう。
どこに埋めるか相談だなぁ。
昨日、5月19日は一人目の子を手術して出した日。
なので、命日&誕生日としてます。
3回目の誕生日は、一人でケーキを食べました…ケーキ

昨日は旦那ちゃんの帰りが遅くて、夕飯も一人で食べました。
6時に出勤して帰ってきたの10時前て。
で、今朝は4時半出勤で泊まりの出張。
旦那ちゃんの会社は、どうなってるんでしょうか。
休日出勤しても、振り替えの休みももらえず、給料も出ません。
もちろん、残業代なんて出ません。
ちょっとあんまり酷い。
ひとんちの夫をなんだと思ってるんだ。

でも、職があるだけまだましなのかなぁ。

話をもとに戻しますが、3年前の今日は雨上がりで、雲間から光が差して天使の梯子がみえてました。
あの梯子からお空にかえっていったのかなぁと思うくらいでした。
今思い出しても涙が出るのですが、やっぱり一人目の子のときの病院は酷かったです。一人目の天使@2006参照・・・
もう3年もたってるので、現在どうなっているのか知りませんが、かなりじいちゃん先生だったので、そろそろ代がかわるってのは聞いてたけど。どうなんでしょう。息子の代になったらもうダメかもって話を看護師さんの噂で聞きました・・・↓

だれも流産のときのことなんて想定外だから、わからないかもしれないけど、流産のときの先生や看護師の態度ってかなり重要。
その病院の本質が見れるのかもしれないなぁ。

今通ってる病院は、ほんっとにいい病院です。小池レディースクリニック!サイコー笑い
先生も看護師さんも優しくて素敵です。