まるちゃん日記 -21ページ目

まるちゃん日記

結婚7年目。
夫婦2人で人生を模索中ヽ( ´ー`)ノ
のんびり、楽しく消しゴムはんこライフ♪

土曜日に夫婦で歯医者歯へ行きました。

旦那の帰りが遅いため、夜9時まで開いてるという近所の歯医者さんにはじめていってみたよ。
なんか、ぱっと見がケーキ屋さんみたいなたたずまいなの。かわいいの。
その名もスマイル歯科(*゚ー゚*)
内装も白を基調にすっげおしゃれでかわいかった。中庭に小鳥メジロが放し飼いされてて、めっちゃステキな雰囲気。
いい素材のソファーに、コーヒーサーバー。カフェみたいw
待合室のキッズルームも、センスのいいポップきのこなぬいぐるみとかおもちゃが置いてあり。

まぁ、そんなことに感心しつつ、土曜日は下の歯のお掃除してもらいました。
昨日、上の歯のお掃除してもらいつるつるに。
虫歯もなかったー。旦那も虫歯なかったって。

実は、もう何年も放置してるんだけど奥歯(親知らず)がはえかけのまま半分埋もれた状態になっとりまして、そこが腫れてるんですわ。
普段は痛くないけど、実は圧がかかると痛くてですね。
以前行ってた歯医者では、痛み止めしかもらえなかったけど、飲んでも効かないんですわ。

で、今週土曜に抜くことになりましたアワワワ((((゚ □ ゚ ) ゚ □ ゚))))アワワワ

いつかは抜かねばならぬとは思ってましたが、ついにきました・・・。

ほんとは昨日「今から抜きましょうか」と言われて「Σ(・ω・ノ)ノ!今からですかっ!?」というやり取りで、仕事は無理ですって言われたので(安静にしておくべきとのことで)、じゃぁ今日はやめときましょう~ってことに。そんで土曜に・・・。

今からドキドキなんですが・・・歯を抜くなんて、しかも奥歯とか、しかも親知らずとか・・・はじめてなんでこわいー

・・・・(´□`;)

でも、今も痛むこの親知らず付近がすっきりすることを思えば、ちょっと楽しみだったりもする。

ペタしてね
今日は旦那ちゃんが仕事休みで、仕事に送り迎えしてくれました~えへ

そして、家から1時間くらいの場所の温泉へ行ってきました。
泉質がよくて、好きな温泉です温泉ラブラブ

とっても体が楽になりました~☆

とろみの湯で、美人湯としても知られてます。

青井岳温泉、オススメですGoodおすすめ
ひさびさについたー。迷惑コメント・・・。sei
即消しましたがきめー

コメント画像認証してるのにつけてくるって、手書き?暇っすねニヤニヤ

ってことで、コメント承認制にしました。チェックして公開するので、すぐには表示されませんえっへん
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

話は変わって・・・

今日は久しぶりに水子地蔵さんにおまいりしてきましたお地蔵さま
今日は手作りのお供え物も持参。
以前お供えしたものはなくなってました。時々たまりすぎたら管理者が処分するみたい・・・。お炊き上げしてくれてるのかなー。
水子のお地蔵さんにお参りする、みんなの思いがつまった場所です。
お供えしてあるもの、みんな気持ちがつまってるんだよね。
やっと泣かずにお参りできるようになった・・・複雑。

茶オリが本格的な感じで赤いやつになってやってきました落ち込み中沈

さっき本格的に来たのを確認して、トイレでマジ泣きしましたぐすん

今回は当たったと思ったんだけどなぁ。
旦那も実は何かを感じていて、当たったと思ってたらしい。

そして、実は実はフライングってやつを久々にやってしまい汗☆
そしたらうっすらと色づいたのでした。

でも、本格的な赤いやつがきたのと微熱あったのに平熱に戻ったので、着床に失敗して流れてしまったと思われます。
いわゆる科学的流産ってやつでしょう。

残念ですー残念うー

全然きてくれないことはないとわかったので、これからもがんばろうとおもいました。


さぁ、気を取り直して進みますよ。

今度はちゃんとフカフカベッドを用意すべく、高温期の生活をに気をつけますファイト
ここのところ、基礎体温もなにもかもサボっていて、先月の生理開始日もいつだったか不明汗
7日~9日のどこかだったと思うんだが・・・大事なことなのに全然どこにも記入してない苦笑い
生理周期が28日から30日ってばらついてるしで、生理予定日もよくわかんない始末です(;^ω^A
まぁ、そろそろなんですがね。

お腹も痛くなってきたし、茶オリあるし・・・今月も撃沈ぽいリセット

ふぅ

いつも何気なくやってることですが、前回の生理日を入力して自動的に妊娠週数とか出産予定日を割り出すツールで遊びます(゚m゚*)
生理予定日近くなるとやってみる私・・・汗☆

ちなみに今回妊娠してれば、前回生理が5月8日に始まったということにして入力してみたら、2010年2月12日でした!!!私の誕生日じゃん号泣号泣

妊娠して、出産できれば、すごい奇跡だったのになぁブタ

また来月がんばろう。