治療開始なのですよ | まるちゃん日記

まるちゃん日記

結婚7年目。
夫婦2人で人生を模索中ヽ( ´ー`)ノ
のんびり、楽しく消しゴムはんこライフ♪

12月で、4回の夫リンパ球移植が終わり、やっと妊娠妊娠菌する段階へ。
半年以内に妊娠しないと、また移植からなので、とりあえずガンガン投薬されてます♥akn♥ひぇ~

生理後から、セロフェンっていう卵を成熟させる飲み薬を6日くらい飲んで、卵胞チェックチェック♪
あまり大きくなってなくて、ちょっと強めの同じく卵を成熟させる注射を2日おきに打つsao☆痛い
卵胞チェック→左右の卵巣に1個ずつ卵が大きくなってる!
2コも目!?

即座に36時間後に必ず排卵させる注射を打つsao☆痛い

医者に、日曜の朝排卵だから、土曜日にがんばって仲良しね。と言われる。

土曜の夜には排卵痛が始まったので、間に合ったかどうかちょっぴり不安(;^ω^A

タイミングが間に合ってたら、卵ちゃんの2個のうちどっちかと受精してたらいいなぁ。
あわよくば2個とも・・・・(゚m゚*)

そんでちゃんと着床したらいいなぁ。2個とも・・・・

今回は、着床しやすくするためのお薬も毎晩服用するので、頑張ってお腹に向かって励まそうと思ってます。
イメージトレーニング?的な?shokopon


久々に、なんでうちには来ないの?って大泣きしたけど、まぁ、泣いてもしょうがないからね。こんな精神状態で赤ちゃんこないわ!!日曜日は泣きすぎて顔がぱんぱん(爆

昨日の夜、遠隔ヒーリングを受けてちょっぴり落ち着いたような。
赤ちゃんくるよ、大丈夫って言ってもらって、くま涙がほろり。

信じて待つしかないなー。


今回ダメで生理きたらまた凹むだろうなー。今からその心配w
旦那にも「生理きたら凹むから!」って宣言しといた。

お腹の受精卵がんばれ。子宮にたどり着いてベストポジションに着床するのだっsao☆Fight
みんなも祈ってね( ̄人 ̄)