3人目の天使 | まるちゃん日記

まるちゃん日記

結婚7年目。
夫婦2人で人生を模索中ヽ( ´ー`)ノ
のんびり、楽しく消しゴムはんこライフ♪

実は、もうすぐ3人目の子の命日です。
去年の今頃は、お腹の子がもうだめかもしれないっていう段階で、心拍待ちでした。
結局、がんばって成長はしたけどお腹の中で死んでしまったわが子ですが、一時は見えなかったのに頑張って大きくなった、誇りに思います。
去年の6月21日、3人目の子がお空へかえりました。手術はめっちゃきつかったけど・・・。それでも、お腹にきてくれたこと、やっぱりうれしかったしありがたかった。

3回の妊娠は、全部お腹の中で成長がとまり、出てこないので手術でだしました。
痛いし、悲しいし、悔しいけど、それでもちょっとの期間だけども母にしてくれて、ほんと感謝してます。

だから、やっぱり4回目の妊娠に向かおうと思ってます。
まだ治療とかは考えてません。
2回目の流産後から、排卵障害になって不妊治療をして3回目の妊娠できたのは事実だけど、その後自力で排卵してるようなので、しばらく自然でがんばってみようかなぁと。
どうなるかわかんないけど。最後の流産から1年。やっと1年。もう1年?
あと半年は自然でがんばってみようかしら。
ただ、不育症の治療は継続していかないといけないので・・・それは頑張らなくちゃです。まぁ、漢方を忘れずに飲み続けるだけなんですが^^;
これが忘れんぼうの私・・・あぁー(ノω・、) ウゥ・・・

うちは、もし妊娠したとしても流産する確率の方が高いので、妊娠するのも怖いんだけど、でもそれでもやっぱ旦那と私の子どもが欲しいので・・・がんばってみます。

親戚に同じように何度も流産を経験してる子がいて、こないだぶっちゃけ本音を聞いて、あぁ同じ思いだなぁってわかってくれる人というか気持ちを知ってくれる人が、心配してくれる人がいた!ってちょっとうれしかった。まぁ普段はその子とそんな話はしないんだけどね。お酒が入った席で、ボロボロと出ていたので・・・。マジにうれしかった。

ちょっと凹むことが多いんだけど、前向いて進んで生きたいと思います。