乙女日前って、なぜ情緒不安定になるんでしょうかね。
最近、頭痛とイライラと悲しい感情と眠気が一気にやってくる乙女日前。
ダメっすねぇ。
はじまってしばらくすると、ふっきれたように楽になるんだよね。
体調もよくなるし。
このリズムはしょうがないか。女の子だもん。がんばる。
しばらく子作りは控えようと思ってるのだけど、最近子どもが欲しくてたまらない病が再発

ダメダメ、2月の結婚記念日&誕生日に旅行を計画してるんだから。
また妊娠&流産で中止とか延期とかになっちゃうのはヤダ。
なので今月は力を入れて避妊ダッ。そうでもなければ力を入れないんだけどw
そういう時って、なぜかお空からやってきやすいのです。うちのベビたんw
狙ったように困った時期にやってくるからさー。空気よめわが子よ。
今月じゃなければいつでもやってきていいよー!なんてな。
最近、なた豆茶を飲んでます。
実家の母に健康にいいって聞いて。
効能は、消炎効果・排膿効果・腎臓機能強化などなど。
鹿児島県吉田産 薩摩なた豆 元気茶 3g*30包

私が使ってるのは、宮崎県高岡町産のやつで、物産館で売ってるやつです。
アフィリエイトで検索して近い鹿児島県産のやつを貼ってみました。
飲み始めて、下半身のトラブルが減った気がします。
おしっこもキレイ(?)な色だし、お通じもいいし、生理痛もないし経血もサラサラっす。
これはけっこうオススメかもです。
経血がサラサラなのが一番びっくりしたかな。
生理痛激しい方なんだけど。血の塊も出るし。
でも今回出ないし、サラサラだし生理痛ないしでおおお!って感じですよ。
あと、にきびや吹き出物が減ってきました。排膿効果なのか?ちょっと傷できたら化膿しやすい私だけど、傷の治りが早くなった気もします。
情報によると、蓄膿なんかにも効くみたいです~。
しばらく飲み続けようかなぁって思ってます。