そして、私たち夫婦も御呼ばれしたので行ってきます。
焼酎

しかも、旦那ちゃんが屋根にのぼります

こっちの地域(県?)では、棟上で屋根でお餅をまくのを”せんぐまき”って言います。
私が小さい頃は、せんぐまきの餅袋の中に小銭が入っていたりもしたんですけど、最近は不況だからなのか小銭入り餅袋ってないですね(笑
そのせんぐまきを、うちの父と旦那ちゃんと大工さんたちでやります~。
屋根の上に女の人は上がれないんですって。ふーむ。
せんぐまきをする日は、屋根の上に吹き流しをつけるので一目瞭然です。
なので、近所の人たちや子どもたちがわらわらと集まってきます( ´艸`)
私も子どもの頃近所でせんぐまきがあると、行って拾ってました~。
今日は3時くらいに実家へ向けて出発します~。
旦那ちゃんは今散髪へ行ってます


私も髪の毛切りに行きたい~

伸ばし中だけど、かなり毛先が痛んでいるので・・・

11月末に私の給料入ったら以降かな~。ストパーとかかけたい

