
お墓参りはしっかり行くようにしてます。結婚してから特に・・・。
日曜日は、ちょっと遠い高千穂の私の母方のお墓にも行ってきました。
片道4時間


私が小さい頃は軽く6時間以上かかっていたので、道はよくなってるんですけどねぇ。遠いです。
2005年の台風で鉄道橋が崩壊して、高千穂線

今回はお弁当を作っていきました。
途中でにわか雨も降ったので、道の駅で車の中で食べました


午後3時半にお墓参りも無事すんだので、その帰りに初めて天岩戸神社

パワースポットで有名で、江原さんもスピリチュアルスポットって言ってたみたいです。
天岩戸も社務所に問い合わせれば案内付で見ることができるみたいですが、そこは撮影禁止なのです。
私たちは天岩戸は見ませんでしたが、神社に参拝して、天の安河原という場所へいきました。
ものすごく神秘的で、ものすごい重圧感で・・・その場にへたりこんでしまいそうなほどでした。
ひざがガクガクするかんじ。
神域っていう感じがピリピリしました。
でもなんか、パワーをもらった気がします。
おみくじもひいてみました。末吉だったけど、とってもいいことが書いてあったのでうれしい気持ちになりましたよ。
ちょっと遠いけれど、宮崎にお越しの際は足を運んでみてはいかがでしょうか?
天岩戸神社