産婦人科へ通院日 | まるちゃん日記

まるちゃん日記

結婚7年目。
夫婦2人で人生を模索中ヽ( ´ー`)ノ
のんびり、楽しく消しゴムはんこライフ♪

漢方が切れるので、もらいに行ってきました。

ついでに、市の検診はがきを持って子宮がん検診も受けてきました病院検査結果は1週間後。

バファリンを処方してもらってたんですけど、胃が痛くてってことを言ったらバファリン錠剤中止になりましたあひる
よかったー、これで心配の種が一個減ったかな。
胃炎持ちだし、喘息もちだし、バファリンはあんまりよろしくないって思っていたので。

旦那ちゃんとも話しをしたんですが、リンパ球移植についてはとりあえず考えずに、サイレイトウだけでも出産率は60パーセント(リンパは80パーセントらしいけど)ってことなので、その方針に沿っていこうかなって思ってます。
県内でもリンパしてるところは限られてるみたいだし、なんか今の病院を見つける前もその病院の存在は知っていたけど、あんまりイメージがよくなかったので選ばなかったわけだし・・・今の病院はほんと良くしてくれてるので・・・できれば転院はしたくないし・・・。
お金もないし・・涙

とりあえず、漢方だけでがんばってみます。

今日は病院帰りに、本屋さん本へ寄りましたるんるん
実家で母に図書カードを2500円分もらったのでらぶ

お目当ての本はコレ↓
Come home! vol.13 (13) (私のカントリー別冊)

¥840
Amazon.co.jp

Come home!は毎回買ってますハート
ながめるだけなんですけどね~だいすき
超古い団地で、賃貸なのでできることは限られてるけど、ちょっとずつ可愛くしていけたらいいなぁ家
それと、フェルト小物&マスコットの手芸本を買ってみましたsewing*
可愛いものを作って、小銭が稼げたらなぁと思ってニヤリ
なんて冗談ですけど、まぁいつかフリマかなんかで出せたらいいな笑い

にほんブログ村 マタニティーブログ 不育症へ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ