周期7日目
36.39
昨日は通院日でした。
11月にいろんな検査をしてて、その中に糖尿病検査もあって、異常なしと言われていたのですが・・・
昨日注射の前に先生が「11月の糖尿検査で、血糖値が高かったから、薬飲んでみましょうか。コレのむと着床率あがるんだよね。」とか言うんです。
血糖値が高いとか一言もいってないじゃないですかーーーーー

そこにひっかかって、すごく凹んでいたら、旦那が「多分、糖尿とかじゃなくて、若干高めで、その薬が不妊治療にも有効だから使うんだよ。そんなに心配しなくていいから( ̄_ ̄ i)心配しすぎなんだからまったく・・・」と。
まぁ、そうだよなー、食事指導とか受けてないもんな、大丈夫だよね。って納得。
産婦人科で受ける前に簡易的に内科でやった糖尿検査では、血糖値が基準値以下で「大丈夫っていうか、基準値以下ですよ、あははは」と医者に笑われたんですが・・・。
あきらかに低血糖値だったのに、ピンピンしていた私・・・。
で、昨日の夜からグリコランという、血糖値を下げるお薬を飲む事になりました。
ネットで調べてみたら、不妊治療にも有効だとわかってきたみたいで、海外ではよく使われているようです。
卵の育ちをよくするらしいのです。
そうか、そういうことかー!

薬漬けな感じですが、なんとかがんばります

着床率あがるってことばを華麗にスルーしていたわたしです(^▽^;)
よしよし!いい卵ちゃん育てて、今度こそ!