微妙な体温・・・ | まるちゃん日記

まるちゃん日記

結婚7年目。
夫婦2人で人生を模索中ヽ( ´ー`)ノ
のんびり、楽しく消しゴムはんこライフ♪

高温期
周期30日目
36.81

体温は高めですが、微妙です^^;
明日下がるんじゃないかとひやひや・・・。
このまま続け高温~~~!

昨日の夜、子宝草に子株がついているのを発見しましたピョコン!
びっくりして叫んじゃったえへ

1年以上前に、マイミクさんに子株を分けてもらって育ててたんです。
3株もらって、1株だけ生き残りました・・・。それがこんなに!
子宝草に子株
どんどん大きくなってほしいです( ´艸`)
子株がたくさんとれたら、おすそ分けしようと思ってまするんるん
子宝草(苗)プチ栽培セット+アンプル1本付き



そして、今日は佐土原鬼子母神大祭が3月7・8・9日にあるので、行ってきました。
佐土原鬼子母神は子授けや安産、子供の成長を願う女神様なのです。
子宝祈願してきました!
でもここはお寺なのだそうですあはv
女神様を祭ってあるお寺。なんだか不思議な感じです。
この女神様、もとは人間の子どもを喰らう鬼だったのですが、ある日お釈迦様はこの鬼の可愛がっていた末子を神通力で隠してしまわれました。
すると、鬼は嘆き悲しみ必死で探し回り見つからずお釈迦様に助けを求めました。するとお釈迦様は「500人の子供の内、たった1人居なくなっただけで、おまえはこのように嘆き悲しみ私に助けを求めている。たった数人しかいない子供をおまえにさらわれた人間の親の悲しみはどれほどであっただろう。その気持ちがおまえにも今わかるのではないか?命の大切さと、子供が可愛いことには人間と鬼神の間にも変わりはない」とおしえられ、子供を鬼子母神の元に返した、という話です。
それから心を入れ替えた鬼は鬼子母神となり、全ての人を守ると誓ったそうですヾ(@^▽^@)ノ
さどわら鬼子母神