ブログネタ:サンタクロース信じてますか? 参加中
サンタさんって、いつまで信じていたかな?
小学校高学年頃までは半分信じてたかもしれない
すごくちっちゃいころは、靴下を準備して、お手紙を靴下の中にいれたり・・・煙突のない我が家にサンタさんが入ってこれるように、カギを開けたり(爆)いろいろとウキウキしてたのを思い出すなぁ。
ある日、サンタさんから希望と違うものが届いたとです。
絵本。
しかも、最後のページに黒のマジックで「サンタさんより」と今考えるとどうみても母の字で(;´▽`A``
その頃からサンタさんを疑うようになったとさヽ(゜▽、゜)ノ
近所の知り合いのおばさんが、「うちの娘たちはもう中学生だけど、まだ信じてるのよ
まだまだ信じさせるわ~( ´艸`)」と言ってよろこんでいたけど、多分・・・信じているふりをしてくれてる優しい娘たちだと思うのです。
大きくなってく間に、いろんな情報を入手して疑心暗鬼にもなるし
何よりうちの旦那は夜中にプレゼントを置く父親を目撃してしまってるんでΣ(・ω・;|||
子どもを喜ばせるための親の苦労もはかりしれないなぁと思う、今日この頃です
そういえば、サンタさん大追跡サイトがあるのをしってますか???
NORAD TRACKS SANTA
↑はカナダとアメリカの空軍とNASAがマジ協力をしてやっているそうです(笑
なんとも夢のある大人たちですよね
小学校高学年頃までは半分信じてたかもしれない

すごくちっちゃいころは、靴下を準備して、お手紙を靴下の中にいれたり・・・煙突のない我が家にサンタさんが入ってこれるように、カギを開けたり(爆)いろいろとウキウキしてたのを思い出すなぁ。
ある日、サンタさんから希望と違うものが届いたとです。
絵本。
しかも、最後のページに黒のマジックで「サンタさんより」と今考えるとどうみても母の字で(;´▽`A``
その頃からサンタさんを疑うようになったとさヽ(゜▽、゜)ノ
近所の知り合いのおばさんが、「うちの娘たちはもう中学生だけど、まだ信じてるのよ

大きくなってく間に、いろんな情報を入手して疑心暗鬼にもなるし

子どもを喜ばせるための親の苦労もはかりしれないなぁと思う、今日この頃です

そういえば、サンタさん大追跡サイトがあるのをしってますか???

NORAD TRACKS SANTA
↑はカナダとアメリカの空軍とNASAがマジ協力をしてやっているそうです(笑
なんとも夢のある大人たちですよね
