最近のはるちゃん、動きの成長もすごいスピードですが ベビーサインへの意欲?もすごいですかお


sayaちゃんの影響でこっそりと本を買って始めていたベビーサイン(笑)

「おっぱい」「オムツ交換」「お風呂」「おはよう」「おやすみ」「ごはん」「おいしい」「ちょうだい」…まずは生活のなかで必要なこと最低限ですが、3ヶ月ぐらいやり続けてます。

どれも まだはるちゃんからはサイン出してくれていないんだけど、私がやってるのはなんとなーく理解してるみたいにゃ

特に「おっぱい」と「お風呂」にはめっちゃ反応してニコニコニコして、手足ばたつかせて喜んでる(笑)

で、最近sayaちゃんから教えてもらって、「くすり」を追加して、一緒に「痛い」「もっと」をやり始めたら…


何にもない遊んでる時に、ふいに「痛い」のサインをやり始めたの(@_@)!

sayaちゃんに確認したら、サインバブルっていう練習をしてるんだって!!!!

ビックリしたけど、はるちゃんが、ちゃんとサイン見てくれてやろうとしてくれてるんだなーって、思ったら感動しちゃったうううキラキラ

これからもやり続けて、はるちゃんと通じあえたら嬉しいなラブ




Android携帯からの投稿