話しは大分さかのぼり、夏休みの小豆島のこと

初の四国上陸となりました

 
高松空港を降りるとこんな風景が…
さぬきといえば、うどんしか思い浮かばないよ~

 
 高速船で小豆島へ
30分くらいだったかな~なんせ二カ月まえの事なんで忘れてること多し

 
 私たちが宿泊したのは、土庄港から徒歩2分程度のところにある『オーキドホテル』
ただのビジネスホテル

 
 ホテルのランチタイムは終了してて、近くのレストランへ食事をしに行ったのだか…

きったね~
ゴキブリぞろぞろ
店員が水こぼしたのにふいてもくれず
椅子とかもボロボロ

せっかくなんで、そうめん定食を注文
そうめんはおいしかったんだけど、ご飯は何日前のかしらって思うくらいに臭いし食べられない

てな感じで早く出たくって、出たくって、苦しかったよ

水はまずいし…

出だしは思いっきり不調の小豆島となりました

夜ごはんもね~
タクシー呼んだが、2台一度には呼べず、1台ずつ往復
しかし、連れて行ってもらったところは満席で入れず…
またタクシー呼んで、また1台ずつ往復で…もう疲れるよ~小豆島

観光に力いれろよ!!!!!!!
ホテルの近くにも食べるところなんてあの汚いレストランしかないんだぞ

今思えば、ホテルのレストランにすればよかったのさ

で行ったところは
 
 鳥活という日本料理屋さん

 
 豪華です

 
 クーポンでついた小鉢

 
 デザートのシャーベット

 こんなんで小豆島の初日は終わったのさ…
また続きます