日曜日、長男の試合観戦に行ってきました。
負ければ3年生は引退ですが、
勝つごとに、一週間引退が延びる。
絶対勝つから!と言って、三室戸寺の勝運の牛お守りを持って出かけていきました。
ここぞという時の必須アイテム🐂✨
みんな元気だと聞いていたのに…
体育館に入ってみると、主力の先輩が負傷してるじゃないの!!

きっとみんな、どうしよう…
😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱
ってなったと思う💦
諦めちゃいけない。
いつも先に点を取られ、立ち上がりの遅いチームなんですが、この日は全然違いました。
最初から攻めてた。
代わりに入った2年生も大活躍✨
点の取り合いで、最後まで手に汗握る接戦でしたが、一人一人のプレー、応援からも、勝ちへの執念を感じました。いい試合でした

試合を見ていて、長男が先輩たち大好きな理由がわかりましたよ。
ミスしても駆け寄って声かけてくれたり
がんばろってハグしてくれたり
いいプレーがあればハイタッチ
交代でコートから出たときも
ベンチにいる先輩からハグしてもらってました(笑)
みんなやさしい。
そんなの普通かもしれないけど、
中学のときは普通じゃなかったから

あんな楽しそうにプレーしている姿を見れて、私もうれしかったです

チームのみんなで勝ち取った勝利✨
キャプテンと負傷した先輩、泣いてた。
周りのみんなももらい泣き🥹
まだ先輩たちと練習できるね

先輩、早く復帰できますように🙏