もうすぐ母の日ですね赤薔薇
いつも両家の母にお花を贈っていますニコニコ
長く楽しめるように鉢植えのお花を。

旦那の母には、毎年いろんな種類のお花を贈っていますが、今年はクレマチスにしました花束



爆笑台湾バナナ食べたいって言ってたよ!
おっきいバナナの房にしようピンク音符



と連絡が。
台湾バナナ!?何でまた…

知り合いに台湾バナナが美味しいという話を聞いた母。そう言えば、子どもの頃食べた台湾バナナが、すごく黄色い実で甘かった〜というのを思い出し、食べたくなったんだってバナナ


台湾バナナってどんなのよ??

お店に売ってるのはフィリピンとかエクアドル産のバナナが多いよね??




https://agri.mynavi.jp/2024_11_24_290046/


バナナもいろいろあるのね〜
日本でよく流通しているのが、ジャイアント・キャベンディッシュという品種のものらしいです。
鹿児島や沖縄で生産されているのは、島バナナ。

そして、台湾バナナといえば北蕉バナナ
流通は少なく、年中手に入るわけではないようです。


ネットで探したらありました気づき
5月上旬から発送でちょうど母の日にも間に合いそうってことでポチッと笑


今、実家に帰省中なのですが
そのバナナがもう届いてました〜!!



どど〜んと立派なバナナ爆笑

3キロの房↑
もう3本食べた後らしいです(笑)

母が、昔食べたのはもっと中が黄色かった!
と言うのですが…




色は普通のバナナでしたバナナ

もっとオレンジぽい黄色だったとか言うんですが、昔の台湾バナナは北蕉じゃない品種だったのかな??

美味しかったので良しですグッ