春休み中に、長男のクラスで
1年お疲れさま会
が企画されているそう。
とっても仲のいいクラスで、長男も居心地よく1年間過ごすことができました

もしクラス会が、
塾の日とかぶったらどうしますか?
振替できるなら、塾は休みますか?
長男、新しい塾に通い始めたんです。
集団塾です。
休んだとしても、かなり特別な理由でない限り、振替はしてもらえません。
体調不良もダメです。
休む理由によっては、お叱りをうけます。
予定をずらせって言われます(笑)
親に高い月謝を払ってもらっていることに感謝して通塾すること。当たり前と思わないこと。
厳しいけど、この先生に学びたいと長男は入塾を決めました。

クラス会で休むなんて言えるわけない…
その日の授業はもう受けられんし、塾代を無駄にした上に、さらに会費を払ってクラス会に行くのは違うと思う。
と考えた長男は、欠席の決断をしました。
えらい〜😭
その最終結果がこちら

かわいそうすぎる。。。

もう塾休んでいい!と私は思いました。
お叱り受けてもいいじゃない。
だって、全員参加なんだよ?
やさしい男の子たちが、また別の日に遊ぼう!って言ってくれたり、幹事さんが、前日まで人数変更できるからね!って言ってくれて。
みんなありがとう

こんな状況でも、
長男は塾に行くことにしてたんです。
そして先日、4月の予定表をもらいました。
なんと!
その日、塾も春休みでした〜‼️
入塾したばかりで、春休みあるなんて知らなかった🤣
というわけで、
無事、クラス会に参加できることになりました

よかった〜ほんとによかった

それにしても、塾を休む休まないで、こんなドキドキするの初めてでしたね〜
これからは、絶対この曜日には予定を入れないと親子で誓ったのでした


