長女の学年末テストが返却されてきています。
今回、長女には目標がありました。
5教科 450点以上!
今までの最高点448点を超える!
という目標を立ててがんばっていました。
毎回テスト前は、理科と社会にとても力を入れていて、この2つと得意な数学が得点源。
国語と英語にかかってる!
いつもは1〜2時間しか勉強しない国語(ほぼノー勉💧)を少し多めに勉強し、英語はワークや教科書の見直しをきっちりやったそう。
テスト直前たけでしたが、国語、がんばってました。
苦手な漢字もやってました✨
昨日、国数理社、4教科が返ってきたらしく
帰宅するなり

みんな(数理社)で国語をフォローする予定だったのに〜
って倒れ込む長女(笑)
今回、ちょこちょこやらかしてしまい、得点源が残念な結果に💦
そして起き上がり、私のところにやってきて

こうなったら、
英語であと107点取るしかない

だって
100点満点だけどね〜🤣

いつもより、ちょっとだけ自信があるそうです。
どうかな〜??
長男、まだまだテスト中。
1日2教科しかないので、なっかなか終わりません。やっと折り返した?
3連休はまじめにテスト勉強してましたが、テスト中はしてません。ずっとリビングにいるので、何やってるかは丸見え(笑)
昨晩は、情報の課題をしてました。プログラムがうまく実行されないみたいで、毎晩やってるけど、まだ完成してない💦
間に合うのか??
テストの出来はどうなんでしょうか…
怖くて聞けないね
