長女、英検を受けます。
今回は4級、中2程度のレベル。

興味ないことはしたくない長女、自分から受けたいとか、絶対に言いません。たぶん、英検とか無縁な人で高校受験を迎えると思っていました。
そんな長女が英検をうけることになってしまった経緯ですが…


夏休みの終わりに受けた模試で、
最近結果が返ってきたやつです。
塾ですぐ自己採点をしたんだそうです。
その結果を見て、塾の先生が私に電話してきました。

今回、英語よくがんばってて
自己採点で結構いい点が取れてました!
塾内の英語が得意な子と同じくらいの点だったんですよー!
この調子でちょっと英検にチャレンジしてみませんか?

という電話でした。
すでに英検1か月前、中間テストの勉強と並行して、英検の勉強もしていくようです。

絶対いやがるよねーー凝視

でも、英語はもっとやったほうがいい!
何とかうまいこと言って、英検うけさそうと思いまして(笑)
今回の模試、英語よかったらしいよ〜
この調子で英検もやってみようよピンク音符
英検とっといたら、私立受験でプラス点もらえるとこもあるよ!
って言ったら、すんなりOKOK
最近、勉強に意欲的!
英検4級、申し込みました。



ところがですよ!!
返ってきた模試の結果、

英語、自己採点ー10点もやもや
自己採点が間違ってた🤣🤣🤣

英検受けるきっかけを作ってくれた
自己採点ミスでしたにっこり
英検がんばってね〜ピンク音符