先日、長女が夏休みの終わりに受けた模試の結果が返ってきました。
全国模試みたいですが、前回の6月は受験者5000人ほどだったのに、8月は10000人超えてました!
まだ中2だけど、これから高校受験に向けて、受験者も増えていくんでしょうね〜
結果ですが、
6月からちょっとだけ上がりました

合計得点が少し上がり
偏差値も1上がって、61になってました

そして、なんとなんと、
教室内で1位だったんです

長女には、がんばったね
って言ったんだけど

この成績で1位って…
君が目指してるところはもっともっと上なんだよ〜!!
とは言ってません

長女の話では、優秀だなと思ってた子が、他の教室に移籍したんだとか… きっと上のコースがあるところだね。まあ、そうなるよねー。
志望校判定も出てました。
中2での判定ってどうなんだろうね?
前回はテキトーに知ってる高校を書いたようですが、今回はちゃんと考えて書いてました。
長女、行きたい高校が見つかったんです

高校の合同説明会などに参加して、もう2回もその高校の話を聞く機会があったんですが、

話聞いて、もっと勉強せなあかんなって思った

と大変お気に入りなのです。
まあ今はこんな感じですけど(笑)
本人は


と1年前の長男と同じこと言ってまーす

前向きでよろしいね。
そう、あなたの努力次第なんだよ〜
がんばりましょう

日曜日、テスト勉強の気晴らしにお菓子作りを始めた長女
本日は、おじいちゃんが送ってくれたさつまいも🍠をたっぷり使った
さつまいものベイクドチーズケーキ
もうね、慣れたもんです
甘さ控えめですごく美味しかった〜
まだまだたくさんさつまいも🍠があるので、おいもスイーツ期待してます