夏休みが始まりました

長女は、夏の大会真っ最中で、毎日部活。
長男は、特別授業で普通に学校。
みんな忙しくしてますが、
小学生次女だけうちで暇してまーす

宿題はいろいろ出てますが…
読書感想文に自由研究&工作、7月中に何とかしたいですね💦
さて、小4次女の通知表
今回もオール3をいただきました

とてもよくがんばりました

また新しいゲームソフト1つゲットです

終業式の数日前に、個人懇談があったので、一足先にこの通知表について先生からお話を聞きました。
👨🏫◯◯ちゃん(次女)、
何でも完璧にできてしまうので、普通に成績つけたらオール3になっちゃうんですよー💦
えっ!そんなに優秀にしてるんですか

👨🏫発表もしっかりしてくれるし、テストもだいたい満点💯だし、リコーダーも上手、運動神経もすごくいいですね!!
クラスのみんなからの信頼が絶大です✨
先生褒めすぎでしょ

👨🏫その中でも、もうちょっとがんばれるだろうという点で、図工に1つ◯を付けました。
絵を描かせても、粘土で作らせても、ほんとに上手にするんですよ。
ただ…
ただ?
👨🏫ちょっと雑なんです〜

あ〜やっぱり💦💦💦
絵の具の使い方がもっと良くなるといいですね!
あと、ビー玉迷路を作ったときに、仕掛けが全く作られてませんでした(笑)
早く完成させたかったのかな?
いつか言われると思ってた

ほんと雑なんです。いろいろと。
丁寧にすることもできるんですけど、早く終わらせたいんでしょうねー
基本、雑です(笑)
2学期は、期間も長いし、勉強することもだんだん難しくなって、成績が下がってしまう子が多いそうですが、
この成績が維持できるように、オール◎になるように、何事も丁寧にやるように声かけしていきたいと思います
