祇園祭、すっごい人混みなのに
今、自分がどこにいるかも分からない人が
スマホ電池切れなんてありえないわー真顔


昨日、ごみゼロ活動の集合場所に向かう途中
突然のゲリラ豪雨☔に見舞われた長男たち。
歩行者天国で道いっぱいにいる人が、一斉に駅入口の階段や軒下に駆け込むDASH!


はい、はぐれましたー無気力


気が付いたらみんないなくなってた…

スマホは電池切れ、連絡も取れない。



迷子決定です凝視



とりあえず、集合場所に向かおうと、雨が止んでから地上に出たものの…


どっち行ったらいいの?驚き


しつこいですが、スマホは電池切れ。
地図も見れません。
仕方がないので、道行く人に声をかけ
集合場所の公園を聞くも、みんな分からない💦
そりゃそうだ!土地勘ない人だらけ!
地元民ぽい人に声かけないと!



数人目、日本人に声をかけたつもりが
何と中国人観光客の方で💦

照れ私、日本語あまり話せない、ごめんなさい

と言われて、長男びっくり驚き
知ってる英語を駆使して事情を説明。
えっ💦そこで聞く?
外国人観光客に英語で道を尋ねる日本人(笑)

そしたら、親切に自分が持っている地図を見せてくれたそう。その地図に、集合場所の公園が載っていたので、無事にみんなと合流できましたネガティブ




も〜

いつかこんなことになるだろうと思ってた💦

ちゃんと充電しとけよ物申すって話ですわ。


帰宅して、充電開始したら

友達から大量のラインと不在着信煽り


外にいる?

どこにいる?

早くこーい!


こんなラインが延々と(笑)

みんなにもご心配おかけしました💧

これに凝りて、ちゃんと充電してから出掛けてくれるといいんですがね…

長男を助けて下さった中国人観光客の方
ほんとにありがとうございましたニコニコ