スマホの話。
長男も長女も、中1の12月からスマホを持ち始めました。部活の試合や塾に行くときなどの連絡手段としてスマホを持たせているので、使い放題というわけにはいきません
うちは、ファミリーリンクというアプリを使って、子どもたちのスマホの使用時間などを管理しています。
1日の使用時間は 1時間
少ないです。
そんな貴重な1時間のうち、長男は、音ゲーのプロセカを毎日30分することが日課です
一応、テスト週間には使えないように音ゲーアプリをブロックすることがいつものお約束。わざわざブロックしなくても、本人の意思でやらなきゃいい話なんですがねー
1月になり、入試も近付いてきたので、そろそろゲームも我慢の時期だろってことで、いつものようにブロック中🚫
ゲームをしていた朝の時間は、社会の教科書を隅々まで読むことにしたそうです。
先日、夜9時頃に、うちの受験生は最近どれくらいスマホ使ってるのかな〜とアプリを見てみたら…
たったの2分しか使ってない
ビックリだわ〜
昼から夜まで塾に行ってるし、スマホ触るとしたら午前中だけだけど、2分には驚いて思わずスクショしてしまった

塾から帰宅した長男
ちょっと見て見て〜とラインに写メ送ってきた
知ってまーす

スマホ触る暇もないくらい、集中して勉強がんばったってことで(笑)
今は我慢のとき!合格した暁には、
プロセカ無制限だ