さーちゃんの水疱瘡が完治して一段落したのも束の間、きーちゃんがインフルエンザにかかってしまったよ~(×_×;)

世間ではインフルエンザが大流行している中、うちの小学校ではまだ全然でした。しかし、月曜日にきーちゃんのクラスで欠席者多数の情報が入り、水曜日に欠席者が10人をこえたので、木曜日から学級閉鎖に。このまま元気に学級閉鎖か~暇だよね~と思っていたら、木曜日の昼から発熱!あぁ~ついにうちにもインフルが…orz

翌日病院に行き、インフルBが確定。隔離生活開始です。全員マスク着用で家族内感染0を目指します!!

180202_191231_ed.jpg

今日は節分。
幼稚園では金曜日に鬼がやって来て、豆まきをしました。しかし、さーちゃんは残念ながら参加できず(´`。) 何と、きーちゃんと同じく木曜日から熱があり、欠席したのです。

二人同時にインフルか!?と思われましたが、さーちゃんは陰性。39℃まで熱が上がったので、絶対インフルだと思ったんだけどな~ ただの風邪だったようで、翌日にはあっさり解熱し元気になりました。

う~ん( ̄~ ̄;)
子供らの病気リレーが終わらない…何かこれ、私がインフルにでもかからないと、ゴールしないパターンなのかな…と最近思い始めました(笑)