土曜日、きーちゃんのピアノの発表会がありました。
ちょっと緊張しちゃったようで、いつもは間違わないところで間違っちゃいましたが、最後までがんばって弾きました![]()
ピアノを始めて1年2か月。練習したくないということもなく、辞めたいということもなく、毎日コツコツ練習を重ねてきました。急に難しいことを要求すると、やる気がポキッと折れてしまうところがあるので、この1年はゆっくりペースで進めていただきました。
私、中学生になっても、高校生になっても、ずーっとピアノは続けるんだぁ![]()
と言う きーちゃん。これからも、楽しく続けてくれたらいいなと思います![]()
発表会は恥ずかしいから嫌だ~!って言うので、可愛いドレスで釣りました
このドレスは、きーちゃんのチョイス
来年は、グリーンのドレスを着るんだそうです![]()
話変わって、日曜日はリニューアルしてもうすぐ1年の琵琶湖博物館へ
去年、リニューアルしたばかりの連休に行ったら、すごい大渋滞で
人もすっごくて
諦めて帰ったのですが・・・気が付けばもう1年も経ってた![]()
バイカルアザラシ
可愛い~
世界で唯一、淡水に生息するアザラシだそうで、一般的なアザラシよりもやや小型、というか、すごく丸々としてる
そして、くりっくりの大きな目
もうほんとに愛らしい![]()
大きな目で、さーちゃんをじーーっと見てます![]()
C展示室もリニューアルされていて、滋賀に住む生き物の標本がたっくさん展示されていたり、巨大なヤゴとトンボがいたり、見どころが増えてたな~
まだまだリニューアルは続くみたい。楽しみです![]()




