土曜日、初めてコストコに行ってきました
今までに、会員の友達に連れてってもらったこともなく、話だけ聞いてはいったいどんな規格で売られてるんだろ~って興味はあったんだけどね。たまたま新聞の折り込みチラシに、一日無料体験パスが付いていたのを見つけたので行ってきました


まずはカートのデカさにびっくり
子供が二人座れる


すべてがデカい
いっぱい入ってる


内容量が多い分価格もそれ相応で、高いのか安いのか分からない(笑)
とりあえず、みんなが買っているものを真似して購入~
この2点、カートに入れてる人を多く見かけたので

あと、だしパック、明太マヨネーズ、ふ菓子(30本入り)を買いました。ピザも買ってみたかったけど断念。あれはみんなどうやって焼くの?カットする??丸のまま焼けるオーブンが我が家にはないのですが(笑) そして・・・
色画用紙セット
12色648枚も入って1198円


工作キッズたちも大喜び





さーちゃんのリクエストで、ぞうさんを作ったよ~ ぐるんぱ

パーツを切るのは母、のりで貼るのが さーちゃん。
なかなかいい感じ

はさみで切るとき、折り紙だと薄すぎてヘニャってなってしまうことがあるんだけど、この色画用紙なら さーちゃんも上手に切れる!648枚、3人で思う存分使って下さい

コストコ、お店の中を見て回るのは楽しかったです

でも、会員にはならないかな~という結論に至りました
