昨日の発表会、きーちゃんのリトミックとピアノ演奏はバッチリ
力強く、堂々と弾けてた!みんなの演奏を聞いて、もっと上手になりたいと思ったのかな?大人になるまでピアノ続ける宣言してました(笑) まだ習い始めたばかりのピアノ、だんだん難しくなって、練習が嫌になることもあるでしょう… 私もピアノの練習は嫌だったので、無理強いは致しません。上手になりたければ、自ら練習するだろうしね。楽しく続けてくれたらいいなと思います♪
お父さん&お母さん5人での、ぐるぐる軍隊行進曲も大成功でした
演奏は片手、同時に4人で連弾をします。で、一番高い音を弾いてる人が抜け、低音に一人はいる…をぐるぐるぐるぐる繰り返す。終わりのない軍隊行進曲(笑) 全員揃って練習する時間もなくて、ぶっつけ本番だったんだけど、みんな頑張りましたー!!子供たちにいいとこ見せられて良かったです(*^^*)
そして、今日はにぃにのバスケットボール体験に行ってきました。市のスポーツ振興会が小学生を対象に年2回ほど開いてくれるスポーツ体験会。バスケ以外にも、野球やバドミントン、サッカーなんかの体験もあります。どこで知ったのか、急にバスケをやりたいと言い出したにぃに(笑) それならと体験会に参加しました。
ボールを使ったウォーミングアップから始まり、ドリブルの練習、グループ対抗でドリブルリレー、シュート練習をしました。そして最後に、学年ごとに分かれて試合(笑)

1・2年合同、8対8。ルールなし!何でもあり!!
もうね、これはバスケじゃない。ラグビーです(笑) ボールを持って走る走る!コーチが懸命にドリブル!ドリブル!と叫んでいるけど、みんなお団子になってドリブルどころじゃない(笑) 見てるこちらも楽しませてもらいました♪
バスケ体験、とっても楽しかったようで、次はクラブチームの体験に参加するそうです。ラグビー経験者の父ちゃんは、ラグビーしてほしいな~と思っていたり、私は誰かバレーボールしてくれないかな~とか思っていたりするのですが…いろいろ体験に参加して、気に入ったスポーツを見つけてくれたらと思います♪

お父さん&お母さん5人での、ぐるぐる軍隊行進曲も大成功でした

そして、今日はにぃにのバスケットボール体験に行ってきました。市のスポーツ振興会が小学生を対象に年2回ほど開いてくれるスポーツ体験会。バスケ以外にも、野球やバドミントン、サッカーなんかの体験もあります。どこで知ったのか、急にバスケをやりたいと言い出したにぃに(笑) それならと体験会に参加しました。
ボールを使ったウォーミングアップから始まり、ドリブルの練習、グループ対抗でドリブルリレー、シュート練習をしました。そして最後に、学年ごとに分かれて試合(笑)

1・2年合同、8対8。ルールなし!何でもあり!!
もうね、これはバスケじゃない。ラグビーです(笑) ボールを持って走る走る!コーチが懸命にドリブル!ドリブル!と叫んでいるけど、みんなお団子になってドリブルどころじゃない(笑) 見てるこちらも楽しませてもらいました♪
バスケ体験、とっても楽しかったようで、次はクラブチームの体験に参加するそうです。ラグビー経験者の父ちゃんは、ラグビーしてほしいな~と思っていたり、私は誰かバレーボールしてくれないかな~とか思っていたりするのですが…いろいろ体験に参加して、気に入ったスポーツを見つけてくれたらと思います♪