きーちゃんはもう春休み。にぃにがいると、きーちゃんと二人でゆっくり何かに取り組む機会がなく…何かないかな~と考えていたら、いいこと思いついたよ~♪♪ヽ(゜∀゜)ノ
☆お裁縫☆
普段、子供たちが起きている時間帯に私が針や糸を出すことがないので、興味を示す機会が残念ながらなかった分野(笑) テレビで見て、やってみたいな~って最近言っていたので、小さい子でも安全に取り組める方法を調べてみました!

100均で目打ちと毛糸用のとじ針を購入♪とじ針…編み物と無縁なもので、初めましてです(笑)この針は大きいし、先は鋭くないし、初めてのお裁縫にはぴったり!フェルトに目打ちであらかじめ穴を開け、毛糸で縫っていくよ♪

まずは並み縫いから。フェルトにいっぱい穴を開けて、どんどん縫っていくよ~

簡単♪簡単♪
うまくできたので、次はポケットティッシュ入れを作ることにしました。

こちらもフェルトに目打ちであらかじめ穴を開け、端を巻きかがりで。縫いはじめと、縫い終わりだけお手伝いして、あとはきーちゃんが頑張りました!

可愛いアップリケを付けて完成~♪上手にできたね(*^^*)
実は私、技術はありませんが裁縫は好きです(笑) もし、きーちゃんが興味があって、いろいろ作りたい!と言うのなら、お付き合いしたいと思うのですが…なんせ彼女は飽きっぽい(笑) 次があるかどうかも微妙ですが、普通の針と糸を使って縫う、ボタンを付けるくらいまでは教えておきたいな(´∀`;)
☆お裁縫☆
普段、子供たちが起きている時間帯に私が針や糸を出すことがないので、興味を示す機会が残念ながらなかった分野(笑) テレビで見て、やってみたいな~って最近言っていたので、小さい子でも安全に取り組める方法を調べてみました!

100均で目打ちと毛糸用のとじ針を購入♪とじ針…編み物と無縁なもので、初めましてです(笑)この針は大きいし、先は鋭くないし、初めてのお裁縫にはぴったり!フェルトに目打ちであらかじめ穴を開け、毛糸で縫っていくよ♪

まずは並み縫いから。フェルトにいっぱい穴を開けて、どんどん縫っていくよ~

簡単♪簡単♪
うまくできたので、次はポケットティッシュ入れを作ることにしました。

こちらもフェルトに目打ちであらかじめ穴を開け、端を巻きかがりで。縫いはじめと、縫い終わりだけお手伝いして、あとはきーちゃんが頑張りました!

可愛いアップリケを付けて完成~♪上手にできたね(*^^*)
実は私、技術はありませんが裁縫は好きです(笑) もし、きーちゃんが興味があって、いろいろ作りたい!と言うのなら、お付き合いしたいと思うのですが…なんせ彼女は飽きっぽい(笑) 次があるかどうかも微妙ですが、普通の針と糸を使って縫う、ボタンを付けるくらいまでは教えておきたいな(´∀`;)