お雛様、旧暦のひな祭りまで長く飾る予定でしたが、明日からしばらく帰省するため、早めに片付けました。出すより、仕舞うのが大変…と私は思うんだけど、皆さんどうなのかな?

お人形の顔に紙を巻き、小箱に仕舞って、それをさらに段ボールに詰め…年に一度とはいえ、面倒臭がりの私には大変な作業なのです(^^;)

もっと気楽に毎年飾りたい!ということで、今回、桐の収納ケースを購入しました♪それと、不織布のお人形収納袋もね♪

150320_113105.jpg

(*^∀^*)きーちゃんの5段飾りと、さーちゃんの小さなお雛様が、きれ~に全部収まった♪

150320_113441.jpg

押し入れもスッキリ!
キャスター付きで出し入れもしやすいし、買ってよかったー☆

お雛様たち、桐ケースの中で1年間快適にお過ごし下さいね。また来年お会いしましょうドキドキ