今日は、幼稚園の卒園式でした。
4年間お世話になった幼稚園、ほんとあっという間だったな…数ある幼稚園の中から、この幼稚園に通うことになり、たくさんの友達に出会い、たくさんの楽しい経験をして逞しく成長した姿に、今日はウルッとくる場面ばかりでした(゜^Å) ビリーブとか、ふるさととか、泣かせる歌ばかり歌うし…(笑)
謝恩会では、子供たちの小さい頃(0~2歳くらい)の写真と、今の写真を順番に映し出していくDVDを役員の方が準備して下さっていて…しみじみと大きくなったなぁ~と(゜^Å)
でも子供たちは、卒園の寂しさよりも、小学校入学への楽しみの方が大きいよね♪特にうちの場合は、『さよならしたけどまた来ます~(歌:もうじき1年生より)』だしね(笑)

優しくて、しっかり者で、いつもニコニコ笑顔のにぃに、小学生になっても持ち前の明るさで友達をたくさん作って、いろんなことに挑戦していって下さい
卒園おめでとう
4年間お世話になった幼稚園、ほんとあっという間だったな…数ある幼稚園の中から、この幼稚園に通うことになり、たくさんの友達に出会い、たくさんの楽しい経験をして逞しく成長した姿に、今日はウルッとくる場面ばかりでした(゜^Å) ビリーブとか、ふるさととか、泣かせる歌ばかり歌うし…(笑)
謝恩会では、子供たちの小さい頃(0~2歳くらい)の写真と、今の写真を順番に映し出していくDVDを役員の方が準備して下さっていて…しみじみと大きくなったなぁ~と(゜^Å)
でも子供たちは、卒園の寂しさよりも、小学校入学への楽しみの方が大きいよね♪特にうちの場合は、『さよならしたけどまた来ます~(歌:もうじき1年生より)』だしね(笑)

優しくて、しっかり者で、いつもニコニコ笑顔のにぃに、小学生になっても持ち前の明るさで友達をたくさん作って、いろんなことに挑戦していって下さい

卒園おめでとう
