6月に入って、きーちゃんが幼稚園に行くのを嫌がるようになりました(´へ`;) 5月末で退職し、仕事に行ってないこと、出産まであと2ヶ月程になったこと、きーちゃんの中で変化を感じとってのことでしょう。先週、幼稚園の個人面接があり、幼稚園での様子を聞いたところ、やっぱり幼稚園での様子も急に変わったようで…担任の先生にもフォローを頼んでおきました。

にぃにの方は、赤ちゃんが産まれるのが楽しみで楽しみで、いろいろ手伝いをしてくれようと張り切ってますが、里帰り出産でしばらく休園することになるので、七夕音楽会に出られない…お泊り保育に行けない…体操のキャンプにも行けない…と残念なこともいっぱいで(´∧`;) 我慢してもらう分、何か楽しみも作ってあげないとね。。。

今日は、妊娠健診に行ってきました。おなかの中の人は至って順調で、推定体重は1920g!3人の中で一番大きく産まれそうです(笑)
おなかが張りやすく(毎回のこと^^;)前回の診察からウテメリンを内服しています。にぃにの時みたいに、切迫早産で入院だけは避けたいので、無理しないようにしなくては…といっても、なかなか難しい話ですが(^^;) 貧血もあるので、今日から注射&内服も開始です。

140609_132301_ed.jpg

4Dで見た赤ちゃんの顔↑分かるかな?きーちゃんに似てる気が…

今日でこちらでの妊婦健診は最後。お世話になった主治医の先生が、頑張って!と握手をして下さいました(笑) 今回も、38週あたりで帝王切開の予定なので、あと8週だ~。何事もなく、出産の日を迎えられますように☆