岡山の実家で1週間お世話になり、先週月曜日に自宅に戻ってきました。実家では毎日虫取り三昧で♪( ´艸`) いろいろ捕まえたなぁ♪カブトムシ、トンボ各種(オニヤンマも捕獲成功!)、ショウリョウバッタ、イナゴ、ウマオイ、エンマコオロギ、カマキリ、トノサマバッタの子供・・・山ではセミは捕まえにくいんだよね~みんな網がとどくところにいない(^ー^;) 家で飼ってるスズムシとキリギリス(オス)も連れて行ってたんだけど、キリギリスくんの鳴き声に魅かれた(?)メス↓が、窓にやって来たのにはびっくりだったゎ。


めざせ!良妻賢母。

キリギリスを捕まえるのって、結構難しいらしいんだけど、つがいで飼えるなんてラッキー♪捕獲した虫たちは、カゴの中でいろいろ観察させていただいて、こっちにもどる前に大自然に返してきたよ~。


めざせ!良妻賢母。

従弟のKくん(1歳4か月)こどもも大きくなってて、走り回ってた~♪

次はお正月だねcrml



めざせ!良妻賢母。

自宅に戻ったら、アサガオの花が咲き始めてた音符父ちゃんの家で2泊→岡山に移動したので、一週間以上留守にしていたんだけど、ご近所のみんなが水やりしてくれてパンさん/じょうろ干からびることなく元気に花を咲かせることができました!みんないつもありがとー♥akn♥


めざせ!良妻賢母。

ちびたんは、先週の木曜日から夏季保育バスに行ってて、このまま新学期突入です。きーちゃんも、9月からいよいよ小さい組さんへ!!大丈夫かなぁ・・・本人は、にぃにと一緒にバスに乗れるのが楽しみみたいだけど、泣かずに行けるかな汗