15日、びわこ箱館山ゆり園 に行ってきました音符1週間ほど前、『車に乗っていっぱいお花が咲いたところに行きたい』 と題した絵をちびたんが描いていて、そういえば7月中旬にゆり園が見頃だなうさぎと。


161号線沿いにある道の駅 藤樹の里あどがわに割引券付きのパンフがあるという得情報をゲットしましたので、道の駅でお昼を済ませてから ゆり園へGO 割引券使うとね、大人1800円→1000円ビックリマーク子供(4歳~小学生以下)900円→500円ビックリマークになるんだよ。行かれる方は、ぜひもらって行ってね♪


めざせ!良妻賢母。

駐車場からゴンドラに乗って、山頂にあるゆり園へ。


めざせ!良妻賢母。

急斜面をどんどん上って行くゴンドラあせる私は高所が苦手なので・・・♥akn♥たまに揺れるのが怖くて、二人もちょっと固まってまーす(^ー^;)


めざせ!良妻賢母。

山頂に到着~♪


めざせ!良妻賢母。

きれいなゆりがいっぱいだよ~音符すごい~音符

リフトでさらに山頂まで行けるんだけど・・・


めざせ!良妻賢母。

足でがんばったDASH!なかなかの坂道(^ー^;) ちびたんは元気に駆け上り、きーちゃんも最後まで自力でがんばりましたイェイ


めざせ!良妻賢母。

眼下にひろがる琵琶湖とゆり達~いい眺め♪

せっかく山頂まで登ったのに、すぐに下りようと言い出すちびたん汗


めざせ!良妻賢母。

子供たちは、花や景色より↑この遊び場目的ですから(^ー^;)


めざせ!良妻賢母。

まずはやっぱりスノーマウンテンだよね音符ちびたんは雪山に登ったりして楽しんでたよ。


めざせ!良妻賢母。

ハコちゃんのふわふわ遊具もあったよ音符みんな激しいからねあせるきーちゃんなんて、ぼよ~んってなって転がり落ちてきた∑!!この他にも、そり遊びヒルズ、水遊びプール、トランポリン、ストラックアウト、バスケットゴールやストライダーもあったよ。まだまだ見たいところがいっぱいなので、うまいこと言って移動~笑


めざせ!良妻賢母。

コキアって可愛いcrml秋には赤色に紅葉するんだって。


めざせ!良妻賢母。

ゆりトレインにも乗車音符(写真撮り忘れた^^;)


めざせ!良妻賢母。

地元高島市特産の扇をイメージしてるんだって↑


めざせ!良妻賢母。

ゆりの花と琵琶湖。お天気が良かったら、もっといい眺めだったろうな~


めざせ!良妻賢母。

ゆりって、ほんときれいな花だよね~


めざせ!良妻賢母。

この色もいいよね~ほんときれいだわ~


めざせ!良妻賢母。

撮りだしたら切りがない笑


めざせ!良妻賢母。

まあ、二人がいると、ゆっくりは見てられませんがね(^ー^;) 眠くなったきーちゃんがグズグズ言い出したので、ちょっとおやつ休憩アイス


めざせ!良妻賢母。

ゆりソフトを食べました。ゆり根が入っているそうなんだけど・・・まあ、普通のソフトクリームだよねcrml二人とも、すごい顔してるかお この後、再び遊具で遊んでから帰ったよ。帰りのゴンドラも、恐怖でした♥akn♥


8月上旬には、遅咲きのゆりが見頃になるそう。また行きたいなぁ~スキ