GW、あんまり混雑しないとこってないかな~といろいろ考えて。。。

本日向かった先は、南丹市園部にある、るり渓温泉。

ここ、るり渓温泉は、宿泊&入浴施設があるだけでなく、スポーツやアウトドアレジャーなど大自然の中でいろいろと楽しめる総合アミュージュメント施設。今回は、温泉目的ではなく、公園施設でのアウトドアレジャー目的でね♪


もうあれから3年も経つんだな~:*:・(^∀^)・:*: 3年前、まだちびたんが2歳のころ、近所のお友達と一度来たことがあるんだよね。その時は、バーベキューもしたなぁ。(懐かしの過去記事 ) 


めざせ!良妻賢母。

今ちょうど、山ツツジが満開でしたflower1山の上は涼しくて、上着持って行って正解!


めざせ!良妻賢母。

鹿のフンがいっぱい落ちている(笑)広場で昼食♪おにぎりを目の前に、お預けをくらってる二人( ´艸`) バーベキュー美味しそうだったなぁウマッmここは手ぶらで行けるので、アウトドアグッズを持っていないご家庭も安心♪


めざせ!良妻賢母。

サッカーボールとか持って行ってたんだけど、ちびたんは中央のこの岩が気に入ったみたいで、ずっとぴょんぴょんpyon*跳び移って遊んでたよ。


めざせ!良妻賢母。

ここは、石の動物たちの広場。急斜面を上って行くと・・・


めざせ!良妻賢母。

こんなのとか


めざせ!良妻賢母。

こんなのとか


めざせ!良妻賢母。

こんなのとか。。。

強面の動物たちや、不思議な動物たちがいっぱいいます♪


めざせ!良妻賢母。

山ツツジが見事に満開flower1の中に見えてるのは、ネパール友好館。なぜネパール?


めざせ!良妻賢母。

ポテポテパークをポテポテ歩く親子親子(パパ&女の子) ポテポテとは、ポカポカ陽気な日にテクテク歩くことなんだって晴れ

この後、おやつを食べようと公園内のカフェ「ガーデンズ」に行ったんだけど、やっぱりお店は満員で汗持参したお菓子を食べることに。ちびたんがとっても残念がってたゎあはは…


めざせ!良妻賢母。

駐車場の近くにあるプラネタリウムにも寄ってみたsei☆月の砂(レゴリス)に触ってるちびたん。夜は、建物の外にある個室天体観測ドームで、星空を観察することもできるんだって星


歩き疲れたちびたん、眠くなってきたきーちゃん、ちょうど雨も降ってきたので帰ることに。今日は、瑠璃渓遊歩道の方にも行ってみたかったんだけど、それはまた次回clover*父ちゃんは、温泉にも入りたかったみたいなんだけど、それもまた次回ということでclover*


GWだけど、渋滞になるほど混雑してないし、ここは穴場かも:*:・( ̄∀ ̄)・:*: